公開:2015/11/21 Mika Itoh │更新:2015/11/20
賞金100万円!挑戦者募る、三次市霧の海 写真コンテスト
「一生に一度は行ってみたい!」と思わせるような霧の海の写真を撮って賞金100万円!三次市が太っ腹な賞金のフォトコンテストを開催中です。
美しい三次の霧の海の写真を撮ったら100万円?!三次市が霧の海をテーマにしたコンテスト「贅沢すぎる!霧の海フォトコンテスト」を開催中。
このフォトコンテストは、三次市の魅力を写真を通してPRすることにより宿泊をともなう新たな滞在型観光へ繋げる事を目指しているもの。そのため、写真のテーマは『一生に一度は三次(霧の海)に行ってみたいと感じさせる写真』となっています。
霧の海をテーマとした写真をプロ・アマ問わず募集しており、最優秀賞を獲得した人に賞金100万円を用意。また、三次市の特産品も贈られる。
最優秀賞1点、優秀賞3点に選ばれると、2016年以降の三次市観光ポスターなどに作品が使用される予定となっています。
霧の海フォトコンテストの応募条件について
写真好きな方、我こそは!と自信のある方はぜひ参加されてみては。応募条件は以下の通り。
- A4~四つ切(ワイド可)程度のプリントに限ります。
- 組写真・合成写真は不可とします。 写真の加工について、トリミング、ホワイトバランスの補正、解像や画像フォーマットの変更程度であれば問題ありませんが、それ以上の加工作品は選考対象にはなりませんのでご注意ください。または主催者が認めた範囲を超えた加工と判明した場合は、入賞を取り消す場合がございます(処理・加工した作品であることを応募用紙に明記してください)
- カラー、モノクロいずれも可とします。
- 撮影年月日がプリントされている作品は不可とします。
- 額装、パネル貼りは不要です。
- 作品は、未発表のものに限ります。
- 応募者本人が撮影した作品に限ります。
- 募集期間に三次市内で撮影した霧の海に限ります(応募用紙に撮影日時と撮影場所を明記してください)。
- 他コンテストとの二重応募は不可とします。
- 他人の著作権、肖像権を侵害するような行為が行われた場合、それに関するトラブルの責任等、主催者は一切負いかねます。また、そのような作品の入賞が判明した場合は、入賞を取り消しさせていただく場合があります。
- 応募後の辞退は不可とします。
- 応募点数は1人3点まで。
募先は以下。
〒728-0014
広島県三次市十日市南一丁目2番23号 三次市交通観光センター1階
三次市観光協会 「贅沢すぎる!霧の海フォトコンテスト事務局」
募集期間は2015年10月19日~2016年1月29日の17時までで当日の消印有効。応募用紙はこちら。尚、優秀賞の3点には賞金5万円と特産品が贈られるとのこと。詳細・問合せは三次市観光協会(0824-63-9268)まで。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- リーガ、アストラムラインとコラボで「運転士なりきりプラン」客室に運転台やノベルティグッズも
- 町の本屋さん集結「広島 本屋通り」中四国・九州から45店、本屋だらけの商店街
- 熱き5分間のバトル「高校生花いけバトル」広島大会2023がアルパークで開催
- バナナマンのせっかくグルメ!日村が広島市で爆食、豪華キャストで7.16放送
- アンガールズの絶景アイランド、離島の絶景求めロケ RCCから中四国6局ネット
- 映画料金の値上げ「2000円」へ、レイトショーなど割引サービスの値上げも