公開:2019/03/13 Mika Itoh │更新:2019/03/13
広島港に寄港するクルーズ客船を切手にデザイン、広島港築港130周年記念で
広島港に寄港するクルーズ客船をデザインした、広島港の開港70周年と築港130周年を記念したフレーム切手が販売中。
年間60前後ものクルーズ客船が寄港する広島港。そんな広島に寄港する豪華客船をデザインしたフレーム切手が、日本郵便株式会社中国支社から登場しています。
「広島港に寄港するクルーズ客船」は広島港開港70周年・広島港築港130周年を記念して制作されたもので、五日市埠頭バージョンと、宇品外貿埠頭バージョンの2種類がある。
それぞれのフレーム切手にデザインされているクルーズ客船は以下の通り。
フレーム切手「広島港に寄港するクルーズ客船」五日市埠頭
- クイーン・エリザベス
- ダイヤモンド・プリンセス
- セレブリティ・ミレニアム
- クァンタム・オブ・ザ・シーズ
- コスタ・セレーナ
- コーラル・プリンセス
- ノルウェージャン ジュエル
- 開港70周年記念ロゴ
- 築港130周年記念ロゴ
- 広島港ロゴ
フレーム切手「広島港に寄港するクルーズ客船」宇品外貿埠頭
- ル・ソレアル
- スター・レジェンド
- シーボーン・ソジャーン
- ノーティカ
- シルバー・シャドー
- アザマラ・クエスト
- カレドニアン・スカイ
- 飛鳥Ⅱ
- ぱしふぃっくびいなす
- にっぽん丸
いずれも1シートに82円切手が10枚セットで、価格は1シート1300円。
取扱いは、一部の簡易郵便局を除き、広島県広島市中区、東区、南区、西区、安佐南区、安芸区、佐伯区、呉市、大竹市、廿日市市、江田島市、府中町、海田町、熊野町、坂町の全郵便局(計276局)にて。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- テレビ新広島、新本社ビルから放送スタート!旧社屋は4月より解体へ
- オタフクソース「オコスタ」が大賞、食体験を表彰する農水省「食かけるプライズ」で
- PayPay「あなたのまちを応援プロジェクト」2021年3月は府中市など9か所で
- 路面電車大全集、日本を走る現役の路面電車・165の車両形式を徹底解剖!
- 江田島の牡蠣が主役!えたじまーけっと開催
- 広島で2月中旬からPCR検査の集中実施、対象者など知事が詳細説明
ads