クールビズが2016もスタート、天達気象予報士の店内アナウンスも
2016年も5月1日からクールビズがスタートします。広島でもクールビズファッションの提案からグッズ販売、さらにビアガーデンが!暑さを回避しながら、楽しむ季節です。
クールビズの季節がやってきました。夏季の室温(エアコン)を28℃に設定してもオフィスで快適に過ごせる服装「クールビズ」を、2016年5月1日から9月30日まで実施すると環境省が発表しました。
画像はイメージ
クールビズはこれまで10月まで実施されていました。近年の気温状況や衣料品の売り場などの実態にあわせ、今年は1か月短く設定していますが、10月も暑い日の室温設定の管理や各自の判断による軽装を、引き続き呼びかけていくとのこと。
広島でも県の職員に、クールビズファッションであるノーネクタイ・ノージャケット、カジュアルな服装を職員に推進することを県庁が発表。
また、全国の百貨店222店舗でもクールビズが同日スタート。ファッションの提案から節電グッズの販売、冷房温度の緩和、そして、気象キャスター天達武史さんらが店内放送(録音)を通じてクールビズ・節電を呼び掛ける新たな試みも。
広島では日本百貨店協会の会員店(広島そごう、天満屋各店、福屋各店、広島三越)で実施されます。
このほか、4月28日~そごう広島展屋上にて/5月7日~広島三越屋上にてそれぞれビアガーデンがスタート。百貨店だけでなく、各飲食店やスーパーなどで暑い季節ならではのサービスが他にも続々と登場しそう。
さらに見るだけで涼し気な気持ちになる「浴衣」、広島ではとうかさん大祭が “浴衣の着初め”の祭りとも言われており、2016年は6月3日開催の予定です。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- リーガ、アストラムラインとコラボで「運転士なりきりプラン」客室に運転台やノベルティグッズも
- 町の本屋さん集結「広島 本屋通り」中四国・九州から45店、本屋だらけの商店街
- 熱き5分間のバトル「高校生花いけバトル」広島大会2023がアルパークで開催
- バナナマンのせっかくグルメ!日村が広島市で爆食、豪華キャストで7.16放送
- アンガールズの絶景アイランド、離島の絶景求めロケ RCCから中四国6局ネット
- 映画料金の値上げ「2000円」へ、レイトショーなど割引サービスの値上げも