公開:2021/08/01 伊藤 みさ │更新:2021/07/31

2021年広島 平和記念式典は一般参列不可、公園内は入場規制も

  •  
  • シェアする
  • LINEで送る
  • 広島ニュース

新型コロナウイルスの感染拡大対策のため、2021年の広島の平和記念式典は規模を縮小して開催し、会場の入場規制も行われます。今年はそれぞれの場所で8月6日の祈りを。

広島市平和記念公園で毎年8月6日に行われている「平和記念式典(広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式)」について広島市は、

2021年の開催は規模を縮小し、招待者以外は参列不可であることを発表。広島市は改めて、「来場自粛」について呼びかけています。

2021年広島 平和記念式典は一般参列不可、公園内は入場規制も

例年は誰でも参列可能である平和記念式典ですが、今年も昨年に引き続き新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、会場は2m間隔で椅子を配置することから、一般席は設けないことになっています。

会場周辺の密集状態を避けるために、式典当日の午前5時~9時までは平和記念公園への入場規制が行われます。

なお午前7時までは、国立広島原爆死没者追悼平和祈念館からの一方通行で、慰霊碑への参拝は可能とのこと。

毎年多くの市民をはじめとする人が祈りを捧げるために訪れる平和記念式典ですが、今年は広島市HP特設ページや、地元局・NHKといったテレビでの中継・動画配信などで閲覧を。

平和記念式典 ライブ中継について

平和記念式典について、広島市は市ホームページにおいて式典ネットライブ中継を6時50分~8時50分(予定)式典終了まで中継する予定。

このほか、広島の放送局からは以下のスケジュールで放送・配信が行われる予定。

◆NHK広島放送局

・NHK G(全国放送):8月6日8時~8時35分まで
・NHK R1(全国放送):8月6日8時~9時まで
・NHK G(中国地方):8時35分~8時50分まで

◆RCC 中国放送

・8月6日8時頃~式典終了まで RCC公式YouTubeチャンネルにてライブ配信
・8月6日7時50分頃~ テレビにて中継
・8月6日8時~ ラジオにて中継

◆HOME 広島ホームテレビ

・8月6日8時~ サブチャンネルにて放送

◆TSS テレビ新広島

・8月6日8時~ テレビにて中継

◆HTV 広島テレビ

・8月6日8時~10時25分 「つなぐヒロシマ」※NNN24でも同時放送

また、各局で原爆・戦争関連の番組が放送予定となっています。詳しくは公式サイトにてご確認ください。

※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は公式サイトなどで最新情報をご確認ください。

LINEでこのページを送る
   


カープを熱烈応援 スタンプ

あわせて読みたい

edit 『 広島ニュース 』の一覧