公開:2021/04/03 伊藤 みさ │更新:2021/04/03
シースピカ、2021年度の運航スタート
「シースピカ(SEA SPICA)」が2021年度の運航を4月からスタートしました。非日常が味わえる観光型高速クルーザーで広島~三原の島旅をたのしんで
観光型高速クルーザー「シースピカ(SEA SPICA)」が4月2日より2021年の運行を開始しました。
シースピカ / 船内の様子
シースピカは瀬戸内海汽船・JR西日本の共同運航で2020年に誕生した船。
広島港(広島市)~三原間を横断する船旅を提供しており、風光明媚な島への立ち寄り観光を含み半日かけて巡る “お手軽乗船プラン” を基本に、ランチ弁当付き/会席(昼食)付き なども提供。
2021年は金・土・日・月・祝日に運航し(一部除外日あり)、12月6日でシーズン終了となる。
暖かい季節は解放感あるデッキで受ける海風も気持ちがいい。日帰りで行け、尚且つ非日常を味わえるマイクロツーリズム(地元の人が近場で過ごす旅のスタイル)として楽しめそうです。
乗船予約・プラン詳細については「瀬戸内しまたびライン」公式サイトをご確認ください。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- そごう広島店に「ピスタアンドトーキョー」1ヶ月だけの期間限定で
- バウムクーヘン博覧会 2023、そごう広島に全国のご当地バウム集結!
- ロッテリア、三島食品「ゆかり」とコラボ!ごはんバーガーやポテトの3品で
- 自衛隊車両に乗り込んで撮影OK!アリスガーデンでPR活動
- 広島のクルーズ船・銀河が「ファンタジーナイト」海上イルミネーションで賑わい創出
- 3年ぶり「ひろしま男子駅伝」パブリックビューイングも開催、交通規制に注意