広島ラーメンスタンプラリー2022年1月からスタート、宿泊券当たるチャンスも
2022年1月4日より、広島市のラーメン店を対象とした「広島ラーメンスタンプラリー2022」が開催されます。今回は高級旅館の宿泊券が当たる企画もあり!
広島のラーメン屋さんを食べ歩いてスタンプを集めると景品がゲットできるというイベント
広島ラーメンスタンプラリー2022が2022年1月4日からスタートします。
広島ラーメンスタンプラリーは、新型コロナの影響を受けて飲食業界も厳しく世の中も暗く沈む中、“美味しいラーメンを食べてもらって世の中を元気にしたい” という思いから2020年にスタート。今回で3回目の開催となります。
今回は広島市内を中心に全11店舗が参加。
各店自慢のラーメンを食べ(サイドメニューのみの注文はNG)、カードにスタンプをもらっていくという内容。スタンプの数に応じた景品がもらえます。
景品はタンブラー(スタンプ7個)/ライトパーカー(スタンプ9個)/プレミアム丼(スタンプ11個) いずれもオリジナルのロゴ入りで、数量限定(先着順)。
また、広島ラーメンスタンプラリーの公式SNS(ツイッター又はインスタ)をフォローし、規定のハッシュタグをつけて写真を投稿すると「みやじまの宿 岩惣」の宿泊券(1泊2食付 2名1部屋)が当たるというキャンペーンもあり。
広島ラーメンスタンプラリー2022 参加店舗
- 広島市中心地エリア
- 一麺天に通ず(胡町)
クスクスラーメン(出汐)
颯爽 -別邸-(三川町)
瀬戸内藻塩ラーメン シオノセカイ(広瀬北町)
麺匠 やま虎 本通り店(立町)
麺鮮醤油房 周月(国泰寺)
麺は天にあり(段原)
麺屋 会心の一振り(国泰寺)
タカノ橋地酒発信酒場 ふれねる(鷹野橋) - 広島市郊外エリア
- 塩ラーメン スター&プラチナ(祇園)
麺や 時風(府中町)
スタンプラリーの台紙は各店にて配布される。
広島ラーメンスタンプラリー2022は、2022年1月4日~2月27日まで開催。詳しくは公式サイトをご確認ください。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- エキキタキッズフェスタ開催、ふれあい動物園やフード・鉄道イベントも
- 広島の乾燥度は全国ナンバー1、全国お肌レスキュー県ランキング ヤーマンが発表
- 東広島・安芸バイパス 全線開通イベント開催、キッチンカーや飲食ブースも
- マツダの名車が焼き印に!にしき堂×MAZDA特製饅頭発売
- ゆずレモンサワー、千福の三宅本店から初の缶チューハイ登場
- 広島駅で「逸品セレクトマルシェ」広島・山口の新たな魅力との出会い