公開:2021/12/26 伊藤 みさ │更新:2021/12/26
広島ラーメンスタンプラリー2022年1月からスタート、宿泊券当たるチャンスも
- タイトルとURLをコピー
- 広島ニュース
2022年1月4日より、広島市のラーメン店を対象とした「広島ラーメンスタンプラリー2022」が開催されます。今回は高級旅館の宿泊券が当たる企画もあり!
広島のラーメン屋さんを食べ歩いてスタンプを集めると景品がゲットできるというイベント
広島ラーメンスタンプラリー2022が2022年1月4日からスタートします。
広島ラーメンスタンプラリーは、新型コロナの影響を受けて飲食業界も厳しく世の中も暗く沈む中、“美味しいラーメンを食べてもらって世の中を元気にしたい” という思いから2020年にスタート。今回で3回目の開催となります。
今回は広島市内を中心に全11店舗が参加。
各店自慢のラーメンを食べ(サイドメニューのみの注文はNG)、カードにスタンプをもらっていくという内容。スタンプの数に応じた景品がもらえます。
景品はタンブラー(スタンプ7個)/ライトパーカー(スタンプ9個)/プレミアム丼(スタンプ11個) いずれもオリジナルのロゴ入りで、数量限定(先着順)。
また、広島ラーメンスタンプラリーの公式SNS(ツイッター又はインスタ)をフォローし、規定のハッシュタグをつけて写真を投稿すると「みやじまの宿 岩惣」の宿泊券(1泊2食付 2名1部屋)が当たるというキャンペーンもあり。
広島ラーメンスタンプラリー2022 参加店舗
- 広島市中心地エリア
- 一麺天に通ず(胡町)
クスクスラーメン(出汐)
颯爽 -別邸-(三川町)
瀬戸内藻塩ラーメン シオノセカイ(広瀬北町)
麺匠 やま虎 本通り店(立町)
麺鮮醤油房 周月(国泰寺)
麺は天にあり(段原)
麺屋 会心の一振り(国泰寺)
タカノ橋地酒発信酒場 ふれねる(鷹野橋) - 広島市郊外エリア
- 塩ラーメン スター&プラチナ(祇園)
麺や 時風(府中町)
スタンプラリーの台紙は各店にて配布される。
広島ラーメンスタンプラリー2022は、2022年1月4日~2月27日まで開催。詳しくは公式サイトをご確認ください。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- アレなに?!広島駅の橋上に登場した巨大なアレの正体
- かしゆか商店、リアルストアが東京・奈良・広島・福岡に登場!中川政七商店とコラボで
- 春分に祝杯!広島燗酒フェスティバル2025 広島城に24蔵集結
- 高橋大輔フルプロデュース「滑走屋」広島へ、氷上の精鋭集結・フィギュアのイメージぶち壊すアイスショー
- はなあかり、JR新観光列車が2025年春より大阪~尾道間運行
- 広島の復興を支えた東洋工業ドキュメンタリー「走れ、三輪トラック」アンコール放送