サイコロきっぷ、第2弾は広島発!旅先は運任せ?往復5000円の超得切符
目的地は運次第?!サイコロを振って出た目の目的地に超格安の往復運賃で旅行ができる「広島発サイコロまっぷ」が2022年9月15日から発売スタート。最大80%以上の割引になる夢のチケットでJR旅してみる?
JR西日本は「サイコロきっぷ」の第2弾を発売すると発表しました。
サイコロきっぷは往復の割引切符で、第1弾が「大阪発」で発売し好評だったもの。旅の行き先は、サイコロを振って出た目で決めるという遊び心のある企画で、
どの目的地が出ても往復運賃が格安の5000円で利用できるという内容になっています。
※画像はイメージ
サイコロきっぷ第1弾は「大阪市内発着」で2022年7月29日から発売。サイコロの目は7ヶ所用意されており、いずれも出た目の旅先まで新幹線や特急列車で往復できる内容となっていました。
これに続いて2022年9月15日からJR西日本のネット予約「e5489」にて発売開始となるサイコロきっぷ第2弾は「広島発」!気になる目的地は以下の通り。
広島発サイコロきっぷ、目的地となるサイコロの目は4つのエリア
広島発サイコロきっぷは発着地が広島市内で、目的地となる旅先は以下の4ヶ所。それぞれの目を出す確率は以下のようになっています。
- 博多(確率は1/3)
- 松江(確率は1/3)
- 姫路(確率は2/9)
- 金沢(確率は1/9)
金沢は他に比べると確立がグンッと低くなるレア駅ですが、もし当たればかなりお得に。
JRお出かけネットで片道運賃を調べてみると、広島から出発し新大阪で乗り換え金沢まで向かった場合、片道約4時間かかり運賃は16,170円。
往復だと32,340円が必要のため、この区間を往復5000円で利用できる「サイコロきっぷ」なら、なんと通常運賃の約84%オフ!なお金沢の場合は加賀温泉駅に途中下車も可能とのこと。どの目的地になったとしても半額以下で利用できる内容となっています。
販売期間は2022年9月15日~10月29日で、利用期間は2022年9月16日~10月31日までの連続する3日間。
なお、第2弾は利用条件などの詳細が現時点では未発表のため、第1弾と同様に新幹線や特急列車が利用できるのか等は不明。詳細は、JRおでかけネットのHP内で2022年9月12日に公開予定の専用ページで発表するとのこと。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は公式サイトなどで最新情報をご確認ください。
あわせて読みたい
- チュート・ゆりやん・ミキ・コットンら出演 吉本新喜劇&バラエティー、呉・廿日市公演が決定
- 広島のど真ん中で!「ひろしま盆ダンス」盆踊りで一体感、平和と交流の夏祭り
- 上白石萌音がナレーター「はだしのゲン」テレメンタリー2023で放送
- カープコラボの広島ナンバー、いよいよ10月交付開始 事前申込は9月から
- 無料見学会!広島駅ビル2階へ乗り入れる路面電車、工事の様子間近で
- 2023年8月6日、鎮魂と平和の願い込め「とうろう流し」広島で