エキキタ夏フェスタ開催、広島駅とエキキタで2日間の夏祭り!お化け屋敷・氷の滑り台も
広島駅北口のイベントスペース・エキキターレ・エキキタパークの3会場で2023年7月29日・30日に「エキキタ夏フェスタ2023」が開催されます。ワークショップや縁日など夏祭りを楽しんで!
広島駅と駅北側エリア、全3会場でイベントを2日間同時開催!
「エキキタ夏フェスタ2023」が7月29・30日に開催されます。
場所は広島駅北口1階イベントスペース / エキキターレ / ekieエキキタパーク の3会場。
この3会場はこれまでも連携し秋祭りやキッズフェスタなどイベントが開催されてきましたが、今度は “夏フェスタ”!
日本の夏らしいアイテムのワークショップや、グルメ販売、アトラクションも用意され、親子で楽しめる2日間となりそうです。
広島駅構内で「夏の鉄道フェス@広島駅」
広島駅北口1階イベントスペースでは、JR西日本ならではの鉄道イベントとして以下を予定。
- 鉄道模型展示や鉄道グッズ販売
- ミニ新幹線(N700系 みずほ・さくら)での撮影会
さらに、縁日や風鈴づくり・うちわづくりといったワークショップもあり。
うちわづくり(有料)では、オリジナルのうちわが作れて日々使えるのが嬉しい!無料の風鈴づくりは【参加型展示】となっており、会場に設置されたやぐらに作った風鈴を飾ります。(風鈴は持ち帰り不可)
29日・30日両日ともに10時30分~15時30分開催。
ekieエキキタパークで「エキパで涼パ」
エキキタパーク(通称:エキパ)では流しそうめん体験会、おばけ屋敷、氷柱宝さがし といった涼を感じるイベントを開催。
お面・風鈴絵付けといったワークショップもあり。それぞれ有料ですが、夏祭り感を存分に味わえそう。
29日・30日両日ともに10時30分~15時30分開催
エキキターレで「おながフェスタ2023」
広島テレビ社屋横エキキターレではバトン同好会やチアリーディング部によるパフォーマンスや、盆踊りも。浴衣の貸出もあるのがうれしい。ラムネの早飲み大会、氷のすべり台といったユニークな催しもあり。
おながフェスタは2日間とも異なる開催時間・プログラムとなっています。
▼7月29日(15時~21時)
・こども屋台
・展示コーナー(白バイ・パトカーなど)
・パフォーマンスショー
・KEISUKEミニライブ
・盆踊り(19時~/20時~)
▼7月30日(10時30分~15時30分)
・ラムネ早飲み大会
・氷のすべり台
・駄菓子屋トラック
・縁日屋台
・餅まき
浴衣で来場すると先着でクッキー詰合せプレゼント。
イベント詳細はそれぞれ会場の公式サイトにてご確認ください。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は公式サイトなどで最新情報をご確認ください。
あわせて読みたい
- チュート・ゆりやん・ミキ・コットンら出演 吉本新喜劇&バラエティー、呉・廿日市公演が決定
- 広島のど真ん中で!「ひろしま盆ダンス」盆踊りで一体感、平和と交流の夏祭り
- 上白石萌音がナレーター「はだしのゲン」テレメンタリー2023で放送
- カープコラボの広島ナンバー、いよいよ10月交付開始 事前申込は9月から
- 無料見学会!広島駅ビル2階へ乗り入れる路面電車、工事の様子間近で
- 2023年8月6日、鎮魂と平和の願い込め「とうろう流し」広島で