公開:2023/08/08 伊藤 みさ │更新:2023/08/08
無料見学会!広島駅ビル2階へ乗り入れる路面電車、工事の様子間近で
広島駅ビルと路面工事の様子を間近で見られる見学会(無料)が2023年秋に予定されています。小中学生とその保護者が対象。これは羨ましい・・!
こどもたちのことを「羨ましい!」と思う大人が、きっと続出。
日本建設業連合会が開催する【現場見学会】のラインナップに、広島駅の工事現場見学会が入っており2023年8月7日より参加申し込み受付を開始しています。
現場見学会は小中学生とその保護者を対象としたもので、トンネルや病院、スポーツ施設など、わたしたちの暮らしを支えて便利なものにする様々な構造物がどのようにつくられているのかを見学することができる探検企画。
夏休みや秋頃に全国各地の建設現場でこの見学会が予定されています。
広島では、駅ビル工事や路面工事の様子を間近で!
広島での見学会は2023年11月3日に開催(10時~12時)
「広島駅南口広場の再整備等における駅前大橋線橋りょう等新設工事」を見学する予定となっています。
現在も工事が進んでいる広島駅とその周辺。
駅南側では駅ビルの建て替えに加え、その2階部分に路面電車が乗り入れる高架橋の工事も同時進行されています。
現場見学会当日は、駅ビル工事や路面工事の様子を一足先に・間近で見ることができるという。
完成予想図と見比べながら、その「大きさ」や「高さ」を体感することができる。
こちらの見学会、対象は小学4年生~中学3年生とその保護者。定員は30名。2023年10月9日まで申し込み受付け、10月13日に抽選結果を発表する。
申込は日本建設業連合会ホームページの「けんせつ探検隊」特設ページより。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 広島「三良坂フロマージュ」が、チーズの世界コンテストで『スーパーゴールド』受賞!ベスト100に
- お好み焼き+イカ天は、広島ならでは?ケンミンショーで放送
- 毛利氏の家紋ラリー第五弾!広島・岩国で御城印ゲット
- パンフェスのパンタスティックは全国ツアー中、広島パルコでは11月10日スタート
- エキキタまつり、広島駅の北口一帯で開催!グルメやハロウィン縁日・ふわふわ遊具にライブなど
- 11月3日「文化の日」はタダ!広島で無料開放される施設