公開:2015/09/16 Mika Itoh │更新:2015/09/16
アニメーションフェスティバルの優秀作品、広島の4会場で特別上映会へ
アニメーションフェスティバルの過去の優秀作品が無料で楽しめる「国際アニメーションデー2015 in 広島」が10月12日から11月7日にかけて、広島県内の4会場にて開催されます。
2015年10月から11月にかけて「国際アニメーションデー2015 in 広島」と題し、広島県内の4会場にて特別上映会が開催されます。
国際アニメーションデー2015 in 広島では、過去の広島国際アニメーションフェスティバル受賞作品等の中から、各賞を受賞した優勝作品がそれぞれの会場にて異なるプログラムで上映されます。
世界の優れたアニメーション作品を、無料で楽しめるイベントとなっています。
国際アニメーションデー2015 特別上映会の日程とプログラム内容
特別上映会が開催される日程と会場・プログラム内容は、以下の通り。
広島県立美術館 広島市中区上幟町2-22 10月12日 14時30分~ |
第9回 木下蓮三賞「ザ フィッシュ ハンターズ」 第9回 優秀賞「エンジェル」 第10回 デビュー賞「鬼」 第5回 カテゴリーE1位「ブリタニア」 第9回 優秀賞「ザ グラヴ」 第5回 ヒロシマ賞「ヴィレッジ」 第8回 グランプリ「ある一日のはじまり」 |
---|---|
横川シネマ 広島市西区横川町3-1-12 10月23日 19時~ |
第10回 優秀賞「ザ トラム No.9 ゴーズ オン」 第9回 優秀賞「朱の路」 第10回 優秀賞「ピコール」 第8回 国際審査員特別賞「金の子牛」 第10回 国際審査員特別賞「ノー リミッツ」 第6回 優秀賞「エックス チャイルド」 第3回 カテゴリーG1位「すばらしい一日」 第8回 優秀賞「キーピング マム」 |
横川シネマ 広島市西区横川町3-1-12 10月23日 20時20分~ |
第7回 優秀賞「スプリング」 第10回 木下蓮三賞「ライアン」 第10回 国際審査委員特別賞「ループ プール」 第10回 優秀賞「ニブルス」 第8回 ヒロシマ賞「家を買った男」 第6回 国際審査委員特別賞「ニュルカのサウナ」 第7回 ヒロシマ賞「ザ マーメイド」 第9回 グランプリ/観客賞「ファーザー アンド ドーター」 |
映像文化ライブラリー 広島市中区基町3-1 10月28日 14時~ |
第15回 コンペティション「サマー2014」 第15回 コンペティション「ペーパー ワールド」 第15回 コンペティション「ヒポポタミー」 第15回 コンペティション「ウィキャント リヴ ウィズアウト コスモス」 第15回 コンペティション「ウィメンズ レターズ」 第15回 グランプリ「ザ ビガー ピクチャー」 |
映像文化ライブラリー 広島市中区基町3-1 10月28日 18時~ |
第14回 木下蓮三賞「布団」 第9回 優秀賞「コピー ショップ」 第4回 カテゴリーG 1位「フランツ カフカ」 第12回 ルネ・ラルー賞「ア リトル ファーザー」 第3回 カテゴリーF 1位「バランス」 第13回 観客賞「ジ エンプロイメント」 第12回 ヒロシマ賞/観客賞「つみきのいえ」 |
尾道商業会議所記念館 尾道市土堂1−8−8 11月7日 19時~ |
第10回 優秀賞「インスティンクト」 第4回 カテゴリーE 1位「スクエア オブ ライト」 第7回 優秀賞「ピンク ドール」 第8回 優秀賞「ファーメント」 第6回 優秀賞「ピリオド」 第6回 ヒロシマ賞「お坊さんと魚」 第7回 グランプリ「老婦人とハト」 |
なお、各プログラムは約1時間~1時間半程度とのこと。入場は無料。イベントに関するお問い合わせは、広島国際アニメーションフェスティバル実行委員会事務局(082-245-0245)まで。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- リーガ、アストラムラインとコラボで「運転士なりきりプラン」客室に運転台やノベルティグッズも
- 町の本屋さん集結「広島 本屋通り」中四国・九州から45店、本屋だらけの商店街
- 熱き5分間のバトル「高校生花いけバトル」広島大会2023がアルパークで開催
- バナナマンのせっかくグルメ!日村が広島市で爆食、豪華キャストで7.16放送
- アンガールズの絶景アイランド、離島の絶景求めロケ RCCから中四国6局ネット
- 映画料金の値上げ「2000円」へ、レイトショーなど割引サービスの値上げも