公開:2022/05/08 伊藤 みさ │更新:2022/05/08
ひとり50冊まで無料!本の譲渡会、広島国際会議場にて開催
本の譲渡会が、2022年の5月と6月にあわせて4回開催されます。国際会議場の旧・国際交流ラウンジにあった図書のうち16000冊が無料で譲渡される。1名50冊まで
広島国際会議場 旧国際交流ラウンジで利用されていた本を無償でお譲りします!というイベント「本の譲渡会」が、2022年5月13・14日と6月1・4日に開催されます。
画像はイメージ
国際交流ラウンジは、日本人と外国人が交流するための場として広島国際会議場の1階につくられていた情報提供や図書コーナー、ミーティングコーナーなどを持つラウンジ。
雑誌・新聞の閲覧や外国語図書の貸出なども行っていましたが、インターネット環境の充実などにより情報取得が容易になったことや、市立図書館と機能が重複していることなどからサービス提供を終了。
国際交流ラウンジは2022年2月末で閉室しています。
今回の譲渡会では、国際交流ラウンジで使用されていた小説やガイドブックなど多彩なジャンルの日本語書籍約6000冊と、外国語書籍約10000冊(うち英語書籍が9割)合計16,000冊が無償提供される。
譲渡会は予約不要で参加でき、1人につき50冊まで持ち帰ることが可能。本を入れるための袋は持参を。掘出し物がみつかるかもしれませんね!駐車場はないため公共交通機関を利用するよう呼びかけられています。
本の譲渡会は、2022年5月13日(金)、14日(土)、6月1日(水)、4日(土)の10時~16時まで、広島国際会議場1階 旧国際交流ラウンジにて開催。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 広島「三良坂フロマージュ」が、チーズの世界コンテストで『スーパーゴールド』受賞!ベスト100に
- お好み焼き+イカ天は、広島ならでは?ケンミンショーで放送
- 毛利氏の家紋ラリー第五弾!広島・岩国で御城印ゲット
- パンフェスのパンタスティックは全国ツアー中、広島パルコでは11月10日スタート
- エキキタまつり、広島駅の北口一帯で開催!グルメやハロウィン縁日・ふわふわ遊具にライブなど
- 11月3日「文化の日」はタダ!広島で無料開放される施設