公開:2022/05/08 伊藤 みさ │更新:2022/05/08

ひとり50冊まで無料!本の譲渡会、広島国際会議場にて開催

  •  
  • シェアする
  • LINEで送る
  • 広島ニュース

本の譲渡会が、2022年の5月と6月にあわせて4回開催されます。国際会議場の旧・国際交流ラウンジにあった図書のうち16000冊が無料で譲渡される。1名50冊まで

広島国際会議場 旧国際交流ラウンジで利用されていた本を無償でお譲りします!というイベント「本の譲渡会」が、2022年5月13・14日と6月1・4日に開催されます。

ひとり50冊まで無料でもらえる、広島国際会議場 本の譲渡会
画像はイメージ

国際交流ラウンジは、日本人と外国人が交流するための場として広島国際会議場の1階につくられていた情報提供や図書コーナー、ミーティングコーナーなどを持つラウンジ。

雑誌・新聞の閲覧や外国語図書の貸出なども行っていましたが、インターネット環境の充実などにより情報取得が容易になったことや、市立図書館と機能が重複していることなどからサービス提供を終了。

国際交流ラウンジは2022年2月末で閉室しています。

今回の譲渡会では、国際交流ラウンジで使用されていた小説やガイドブックなど多彩なジャンルの日本語書籍約6000冊と、外国語書籍約10000冊(うち英語書籍が9割)合計16,000冊が無償提供される。

譲渡会は予約不要で参加でき、1人につき50冊まで持ち帰ることが可能。本を入れるための袋は持参を。掘出し物がみつかるかもしれませんね!駐車場はないため公共交通機関を利用するよう呼びかけられています。

本の譲渡会は、2022年5月13日(金)、14日(土)、6月1日(水)、4日(土)の10時~16時まで、広島国際会議場1階 旧国際交流ラウンジにて開催。

※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。

LINEでこのページを送る
   


カープを熱烈応援 スタンプ

あわせて読みたい

edit 『 広島ニュース 』の一覧