公開:2022/05/04 伊藤 みさ │更新:2022/05/05
中国5県×ドライブスタンプラリー、スマホでサクっと参加 帰省・旅行ついでにも
- タイトルとURLをコピー
- 広島ニュース
約8カ月とゆったり期間が設けられたドライブ企画「中国5県×JAFドライブスタンプラリー」が2022年12月23日まで開催されています。コースを選んでスタンプ5個~などでプレゼントに応募できる
スマートフォンのGPS機能を活用し、「立ち寄りポイント」でデジタルスタンプを集めて回る企画
「中国5県×JAFドライブスタンプラリー」が2022年4月20日より開催されています。
画像はイメージ
ドライブスタンプラリーは、ドライブを通して地方の魅力を発信するなど地域振興に取り組むJAF(一般社団法人日本自動車連盟)が全国の市町村と観光協定を結び実施するもの。
中国5県×JAFドライブスタンプラリー はその地方版で、中国5県の道の駅や観光地、SAPAなどを立ち寄りポイントに設定。ここに訪れることでスタンプをゲット・集めてもらい、ドライブと共に観光も楽しんでもらおうという企画となっています。
参加は無料。スマホを持っていれば誰でも参加でき、期間は2022年12月23日までと長めに設定されているため、のんびりスタンプ収集が可能。
2023年1月に行われる抽選で、特産品の詰合せなどが当たります。
GPSをオンにして立寄りスポットへ、スタンプ集めてプレゼント応募
「中国5県×JAFドライブスタンプラリー」は、鳥取、島根、岡山、広島、山口 の5県が対象エリア。
県別に観光ドライブコースが設定されているほか、県内の道の駅を巡ってスタンプを集める県内完結型や、高速道路のエリア別に設定されているコースもあったりと多彩。
帰省などでロングドライブの時には「SA・PAコース」、週末に道の駅へブラリとドライブしたいときは「道の駅コース」などシーンや好みでいろいろ選べ、お出かけのきっかけにもなりそうです。
参加方法は以下の通り。
- ドライブスタンプラリーのサイトへアクセスし、ユーザー登録。(スマホ専用サイト。PCやタブレットでは参加不可)
- 参加したいスタンプラリーを選ぶ
- 各立ち寄りポイントで位置情報(GPSをONにする)にてスタンプをゲット
- スタンプを集めて応募。抽選で特産品などの素敵なプレゼントが当たる
緊急事態宣言など政府から発令された場合は延期・中止になる場合あり。お出かけの際は感染症対策をお忘れなく。
詳細・最新情報は中国5県×ドライブスタンプラリーサイトにてご確認ください。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- ミナモアできたけど、駅前大橋ルートいつ開業?路面電車が駅ビル2階に乗り上げる日
- ミナモア&ホテルの開業記念で、広島駅に「巨大ガチャ」登場
- Riverじゃズ横丁、広島の川辺でジャズ・屋台・ハダシ遊び!
- ぼる塾3人が広島グルメドライブ!お出かけしたくなる春スポット
- マリホ水族館、復活へ!新プロジェクトを予告、界隈ザワつき
- バウムクーヘン博覧会 開催!そごう広島店に300種以上集結、47都道府県ご当地バウムも