公開:2022/01/28 伊藤 みさ │更新:2022/01/28
ご当地即席麺69種大集合!道の駅世羅「ふるさとご当地麺フェア」
各地のご当地麺で旅気分を味わってもらおうと、道の駅世羅にて「ふるさとご当地麺フェア」が開催中です。なくなり次第終了
おうち時間が増える中、食事の用意も楽にできて、ちょっとした旅気分も味わえる!
道の駅世羅にて、2022年1月22日から「ふるさとご当地麺フェア」が開催されています。
この企画は以下13の道の駅と連携したもので、各地で人気の即席めんが道の駅世羅に集結。
- 道の駅あさひかわ(北海道)
- 道の駅しょうわ(秋田)
- 道の駅富楽里とみやま(千葉)
- 道の駅古今伝授の里やまと(岐阜)
- 道の駅富士川楽座(静岡)
- 道の駅田原めっくんはうす(愛知)
- 道の駅福良(兵庫)
- 道の駅すさみ(和歌山)
- 道の駅湯の川(島根)
- 道の駅たかの(広島)
- 道の駅北の関宿安芸高田(広島)
- 道の駅竜宮(香川)
- 道の駅うきは(福岡)
中には、「北海道スープカレーラーメン(北海道)」「ハチ公ラーメン(秋田)」「富士宮やきそばカップ麺(静岡)」「スパゲッ亭チャオ(愛知)」「さぬきカレーうどん(香川)」など、
有名ご当地グルメが即席めんになったものから、無性に気になるパッケージのものまで全69種類が販売されます。
いずれも、なくなり次第終了。取り置き・配送も対応。詳しくは世羅観光協会ホームページをご確認ください。
なお、広島県のまん延防止等重点措置区域の拡大を受け、道の駅世羅では2022年1月17日より、施設内のレストランを休業中。(そのほかの商品販売、駐車場、トイレ、情報コーナーは通常通り)
訪れる際は感染防止対策と、最新情報をご確認ください。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は公式サイトなどで最新情報をご確認ください。
あわせて読みたい
- チュート・ゆりやん・ミキ・コットンら出演 吉本新喜劇&バラエティー、呉・廿日市公演が決定
- 広島のど真ん中で!「ひろしま盆ダンス」盆踊りで一体感、平和と交流の夏祭り
- 上白石萌音がナレーター「はだしのゲン」テレメンタリー2023で放送
- カープコラボの広島ナンバー、いよいよ10月交付開始 事前申込は9月から
- 無料見学会!広島駅ビル2階へ乗り入れる路面電車、工事の様子間近で
- 2023年8月6日、鎮魂と平和の願い込め「とうろう流し」広島で