公開:2017/09/14 Mika Itoh │更新:2017/09/14
世羅町を俳優が旅する「新にほん風景遺産」9月30日放送
懐かしい風景を求めて旅するBS朝日の旅番組「新にほん風景遺産」で広島県世羅郡世羅町が登場します。番組では、鮎料理や伝統のお祭り、世羅高原などが紹介される。
日本人が本能的に“どこか懐かしい風景”と感じる景色を求めて旅する番組「新にほん風景遺産」の9月30日の放送では、広島県の世羅町を旅します。
広島ホームテレビ提供
世羅町は、広島県のほぼ中心に位置する町。フルーツやお花・マラソンなどが有名なこの町を旅するのは、俳優の中本賢さん。
普段は静かな通りが3万人の人でにぎわう、江戸時代から300年続く世羅町甲山のお祭り「甲山廿日えびす」に参加。
祭りの夜に披露される「にわか狂言」にのめり込む家族や、芦田川上流の鮎漁と鮎料理、世羅高原の花とフルーツの里誕生秘話を、中本賢さんが二泊三日の旅で探っていく。
BS朝日では2017年9月27日の22時~、広島ホームテレビでは2017年9月30日の16時より放送。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- そごう広島店に「ピスタアンドトーキョー」1ヶ月だけの期間限定で
- バウムクーヘン博覧会 2023、そごう広島に全国のご当地バウム集結!
- ロッテリア、三島食品「ゆかり」とコラボ!ごはんバーガーやポテトの3品で
- 自衛隊車両に乗り込んで撮影OK!アリスガーデンでPR活動
- 広島のクルーズ船・銀河が「ファンタジーナイト」海上イルミネーションで賑わい創出
- 3年ぶり「ひろしま男子駅伝」パブリックビューイングも開催、交通規制に注意