宮島清盛まつり、清盛役にカープの鉄人・衣笠祥雄!
桜も少しずつ開きはじめた、3月21日。 宮島 では、平清盛の命日の翌日であるこの日に 清盛まつり 2011 が午後から行われました!元広島カープの衣笠祥雄さんが務めた2011年の平清盛 や、仮装行列の様子(画像 動画)はこちらから。
桜も少しずつ開きはじめた、3月21日。宮島 では、平清盛の命日の翌日であるこの日に 清盛まつり 2011 が行われました!
午前中は雨が降り、社殿内での行列のみになるかと心配しましたが、仮装行列 が始まる13時頃にはなんとか雨も上がりました。
曇り空ではありましたが、無事、宮島桟橋からのスタートとなりました。
今年の平清盛は、元広島カープの衣笠祥雄
まずはその様子を動画でご覧ください。
宮島 清盛祭 2011 Kiyomori Festival in Miyajima 動画宮島桟橋前の広場には大勢の人が集まっています。
2010年の平清盛は 湯崎広島県知事 が務めましたが、2011年はなんと 元広島カープの鉄人・衣笠祥雄 さん!
清盛の衣装に身を包んだ衣笠祥雄氏は専用の台に乗り、優雅に行進して行きます。
今年は東日本大震災 被災地へのチャリティーも兼ねている為、宮島観光大使の3人が募金箱を持ち、甲冑隊が樽募金を持って練り歩きます。
[ 2014年の清盛は、広島カープを引退した 前田智徳さん! ]
その為、ブラスバンド隊は自粛したとのこと。
これらに続くのは、「幼児行列」。今年の春に新1年生になる子ども達がカラフルな衣装で観光・見物客の目を楽しませます。
その後を公達(きんだち)などの皇族や琵琶法師など、様々な役が続きます。
行列の最後に衣笠清盛。
人がひしめき合う表参道商店街を通り…
御笠浜、そして厳島神社に参拝。
最後に松原・清盛神社へ参拝して終了!
日本人でも見る機会の少ない いにしえの装いは、海外からの観光客の方には特に珍しかったようで目を輝かせながら写真などを沢山撮っていました。
主役の 衣笠清盛は「鉄人」の風格漂う、いい表情をしていましたよ!
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 宇宙好きの子供向け!JAXA講演イベント、広島蔦屋書店にて開催
- 共演NG?バイきんぐ小峠「西村キャンプ場」にサプライズ出演、広島で6年ぶりコンビロケ
- でんじろう先生が広島にやってくる!呉市・福山市で科学実験を学んで楽しむ公演
- 2年ぶり!ホテルロビーで生演奏を再開、グランヴィアが地元・広島の演奏者を募集
- 広島電鉄×徳川、路面電車「トランルージュ」でお好み焼の食育イベント開催
- 広島で『リトルマーメイド』劇団四季のディズニーミュージカル、7月スタート