宮島清盛まつり、前田智徳の甲冑姿がキマりすぎ!
春を呼ぶ 宮島清盛まつり が2014年も 宮島で開催され、なんと今年は2013シーズンで現役を引退し プロ野球解説者となった 前田智徳氏が清盛役として登場しました!その時の様子を画像や動画でご紹介
宮島(広島県廿日市市)で毎年3月に行われる、
春を呼ぶ 宮島清盛まつり が2014年も開催され、なんと今年は2013シーズンで現役を引退し プロ野球解説者となった 前田智徳氏が清盛役として登場しました!
前田清盛は衣笠清盛(2011年)の時とは違う衣装で、甲冑(大鎧)姿が凛々しい。(着る方の年齢に会わせて衣装を変えるようですね)
宮島には 三連休の最終日だったということもあり、例年より多くの人が詰めかけていたような印象。前田智徳さんの清盛姿を一目見ようと、前田清盛の周りには特にすごい人だかり!
宮島桟橋前の広場からスタートする“平家一門”に扮した一行は表参道商店街を通り、厳島神社を参拝、そして清盛神社の参拝…とおよそ2時間のまつりがスタートしました。
平清盛に扮した、元カープの“侍”、前田智徳
2014年 宮島清盛まつり の様子をまずは以下の動画からご覧ください。
前田智徳が平清盛に!宮島清盛まつり2014 ダイジェスト 宮島 清盛まつり、前田智徳の甲冑姿前田智徳さんの清盛姿、かなりサマになっていますよね!カッコイイ。キリリとしたあの表情に甲冑姿。かなり強そうです。詰めかけたファンたちにもちゃんとその表情が見えるよう、濃い目のメイクになっていましたよ。
時々見せる恥ずかしそうにはにかむ姿と、優しい表情に「現役の時のオーラとは違ってまたイイ!」とファンからも黄色い声援が飛び交っていました。ユニフォームを脱いでもヒーローですね。
今年4月から新一年生(小学校)になるこどもたちから物詣姿(ものもうですがた)・袿姿(うちぎすがた)など、平安時代の衣装を身にまとった女性たちまでたくさんの人が参加していた清盛まつり。最後の清盛神社参拝までギャラリーは大賑わいでした。
(ダンスもあった)
(厳島神社参拝の様子)
(晴天に恵まれ、海の青さも一際きれいでした)
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- チチヤス大野ふれあい公園(大野東部公園)防災機能を備え、4月より供用開始
- 宮島訪問税が可決、フェリー運賃に100円上乗せ徴収へ
- シティロゲ in 宮島開催、スポーツと観光のハイブリッドでコロナに苦しむ島を元気に
- 宮島「紅葉谷川庭園砂防施設」国の重要文化財に指定!写真・散策スポットにも
- 宮島・厳島神社の初詣と満潮干潮、2021年はコロナ対策で人数制限へ
- 映像大賞CMに続編、はつかいち物語 「愛の追跡」篇
ads