公開:2019/05/29 伊藤 みさ │更新:2019/05/28

ダイソー、ペイペイ対応を広島からスタート!全国でも順次

  •  
  • シェアする
  • LINEで送る
  • 広島ニュース

ダイソーが2019年5月27日より広島県内の2店舗で「PayPay(ペイペイ)」を導入。2021年9月末までに全国店舗での導入を予定していると発表しました

100均ショップのダイソー(DAISO)を運営する大創産業が、2019年5月27日よりキャッシュレス・QRコード決済サービス「PayPay(ペイペイ)」を導入、順次全国店舗で利用可能になると発表しました。

ダイソー、ペイペイ対応へ まずは広島2店舗から
画像はイメージ

急速に広がりをみせているキャッシュレス決済サービス。

ペイペイは、通常店側にかかる決済手数料も「2021年9月末まで無料」としていることから、大手をはじめ個人経営の店まで幅広く導入。

飲食店やドラッグストアをはじめ、コンビニなど多くの人が日常的に利用する店が次々と導入する中、2019年5月27日からダイソーでもペイペイ利用開始へ。

まずは広島にある以下の2店舗で利用ができるようになりました。

  • 広島八木店:広島市安佐南区八木1-21-29
  • 横川駅前店:広島市西区横川町3-2-25

ダイソーにおけるQR決済コードサービスの導入はPayPay(ペイペイ)がはじめてとのこと。

ダイソーは2019年中に、一部店舗を除き全国3367店舗で順次利用開始していくと発表しています。(出店数は2019年3月末時点)

LINEでこのページを送る
   

※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。



カープを熱烈応援 スタンプ

あわせて読みたい

edit 『 広島ニュース 』の一覧