公開:2021/07/14 伊藤 みさ │更新:2021/07/15
藤子不二雄(A)展、広島で伝説のマンガ王マルチワールド大公開
- タイトルとURLをコピー
- 広島ニュース
アニメ界の生きるレジェンド・藤子不二雄(A)氏の奇妙な世界を体験できる展示イベント「藤子不二雄(A)展 ~(A)の変コレクション~」が広島にて2021年7月21日から9月26日まで開催。
昨年より延期されていた藤子不二雄(A)展が、2021年7月21日より広島県立美術館にていよいよ開催されます。
藤子不二雄(A)氏は、「忍者ハットリくん」「怪物くん」などの少年向け作品や「笑ゥせぇるすまん」のようなブラックユーモアあふれる大人向け作品などで、あらゆる世代を魅了しています。
藤子不二雄(A)展では、(A)氏が生み出す奇妙な世界を原画や未公開作品などの「変コレクション」を通じて紹介されます。
会場はすべて撮影OK、5つの「変」ゾーンで展示
藤子不二雄(A)展では、作品を生み出した環境の再現やアイテムなども展示。5つのゾーンで藤子不二雄(A)氏ワールドを表現され、作品の世界に浸れます。
トキワ荘ゾーン
藤子不二雄(A)氏の自伝的作品「まんが道」の中から、彼が上京して間もない頃の部屋を完全再現。
ポップゾーン
コメディ&スポーツの代表作品「怪物くん」「忍者ハットリくん」「プロゴルファー猿」の作品と、その世界観を紹介します。
ブラックユーモアゾーン/笑ゥせぇるすまんゾーン
「笑ゥせぇるすまん」をはじめ、藤子不二雄(A)氏の多数のダークファンタジー作品を見ることができます。
(A)の変コレクションゾーン
藤子不二雄(A)氏が作品執筆にあたって参考にした数々のアイテムを展示。彼の頭の中を覗き込むようなスペース。アニメ化された作品のセル画や台本なども。
このほか、グッズコーナーもあり。
藤子不二雄(A)展は2021年7月21日~9月26日 広島県立美術館にて開催。
入場料は一般1400円、高・大学生1000円、小・中学生700円。前売り券は広島県立美術館ほかチケットぴあなど主なプレイガイドにて発売中。詳しくは広島県立美術館HPをご確認ください。
※写真はいずれも過去の会場のものです。実際の展示とは異なる場合があります。
©藤子スタジオ
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 広島市街地で打上げ花火!空鞘稲生神社の夏越祭2025
- 徳川で「新作かき氷」ひんやり夏メニューが期間限定で登場
- 広島ドッグフェスタ2025 サマーナイト、愛犬と楽しむ夏イベント
- 西園を全面閉鎖、広島市安佐動物公園に野生のクマ出没
- 広島で友好イベント「モントリオールの日」カナダ名物の販売・ジャズコンサートなど入場無料
- ドラゴンクエストコンサート、広響 夏休みスペシャル2025!