公開:2021/03/19 伊藤 みさ │更新:2021/03/19

中国醸造は「サクラオB&D」へ社名変更

  •  
  • シェアする
  • LINEで送る
  • 広島ニュース

中国醸造(広島県廿日市市)は、サクラオB&Dへ社名変更。新たな企業イメージと、社業の発展を目指す。

日本酒の「一代弥山」から、「SAKURAO GIN」などで知られる酒造会社
中国醸造が、2021年3月9日に社名を変更。
株式会社サクラオブルワリーアンドディスティラリー(サクラオB&D)となったことを発表しました。

中国醸造は「サクラオB&D」へ社名変更

サクラオB&Dは、広島県廿日市市桜尾に本社を構える酒造会社。

1918年の創業以来、この地で蒸留酒をはじめ、清酒・リキュールなど様々な酒類を製造。

創業100年の節目、2018年には「SAKURAO DISTILLEY」を設立し、ジンやウイスキーの蒸留を開始しています。

この新設した蒸留所でつくられたシングルモルトウイスキーの販売を始めることをキッカケとし、社名を変更。本社・工場のあるこの地名「サクラオ」と、醸造所(ブルワリー)、蒸留所(ディスティラリー)を意味する社名となっています。

※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。

LINEでこのページを送る
   


カープを熱烈応援 スタンプ

あわせて読みたい

edit 『 広島ニュース 』の一覧