DiDi Food 広島でサービス開始、タクシーアプリからフードデリバリーも可能
フードデリバリーサービス「DiDi Food」が2021年3月24日から広島でサービスを本格始動。広島・福山・東広島・廿日市・安芸郡府中町(一部地域を除く)が対象エリア。DiDi タクシー配車アプリからも利用可能
人工知能(AI)を活用した配車サービス「DiDi」が展開する
フードデリバリーサービス「DiDi Food(ディディフード)」が2021年3月24日より広島県内での本格展開をスタートさせます。
DiDi(ディディ)は世界各国でタクシーの配車サービスを展開。広島へは2019年7月に初上陸。2021年3月よりタクシー事前確定運賃を広島で初導入しています。
DiDi Food 広島での対応エリア
そんなDiDiが、今度はフードデリバリー「DiDi Food」のサービスを広島でスタート。(2021年3月10日確認時点では国内では大阪・兵庫・福岡にてサービスを展開中。対応エリアは順次拡大)
広島でのサービス展開予定地域は広島市(中区、東区※、南区、西区、安佐南区※、安佐北区※、佐伯区※)、福山市※、東広島市※、廿日市市※、安芸郡府中町※)※マークは一部を除く
エリア詳細についてはアプリからご確認ください
DiDi Food専用アプリからはもちろん、DiDiタクシー配車アプリをすでにダウンロードしている人は、アプリ内に表示される「フードタブ」からもDiDi Foodサービスを利用可能。
DiDi Foodでは広島でのサービス開始を記念し、新規登録ユーザーに最大4000円分の割引クーポンをプレゼント。(クーポンコード HIRDiDiRu*)
そのほか、配達パートナーの募集もスタートしています。登録はDiDi Foodホームページより。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- そごう広島店に「ピスタアンドトーキョー」1ヶ月だけの期間限定で
- バウムクーヘン博覧会 2023、そごう広島に全国のご当地バウム集結!
- ロッテリア、三島食品「ゆかり」とコラボ!ごはんバーガーやポテトの3品で
- 自衛隊車両に乗り込んで撮影OK!アリスガーデンでPR活動
- 広島のクルーズ船・銀河が「ファンタジーナイト」海上イルミネーションで賑わい創出
- 3年ぶり「ひろしま男子駅伝」パブリックビューイングも開催、交通規制に注意