公開:2016/03/31 伊藤 みさ │更新:2016/03/31

広島の電子マネーカード HIROCA(ヒロカ)再始動、ひろぎんパスピーは1枚3役へ

  •  
  • シェアする
  • LINEで送る
  • 広島ニュース

広島銀行が地域電子マネーカードHIROCA(ヒロカ)を4月11日から利用再開。これに伴い、ひろぎんパスピーにもHIROCA機能を搭載し、1枚3役機能するカードも誕生する。

広島銀行は、電子マネー方式のプレミアム付き商品券として誕生したカード「HIROCA(ヒロカ)」を、2016年4月11日から地域電子マネーとして取扱いを本格スタートする。(プレミアム分の使用期限は2月末で、一時利用を終了していました)

広島の電子マネーカード HIROCA(ヒロカ)再始動、ひろぎんパスピーは1枚3役へ
地域電子マネーHIROCA搭載<ひろぎん>PASPY

HIROCA(ヒロカ)は今後、前払い(チャージ)制の電子マネーカードとして、サービス加盟店にて利用が可能となります。また今後は、HIROCAに新機能「顔認証」による決済導入も導入予定。

ひろぎんパスピーにもHIROCA機能搭載で1枚3役

ヒロカの機能は、広島県内で交通系ICカードとして利用されている「<ひろぎん>PASPY」にも搭載する。これにより「<ひろぎん>PASPY」は1枚のカードで以下のように3つの役割りを果たすこととなります。

PASPY(パスピー)
広島県内の路面電車・バス・フェリー・ロープウェー・タクシーなどで利用できる前払い式の電子マネー(チャージ上限2万円)

HIROCA(ヒロカ)
広島県内のHIROCA加盟店でお買いもの時に利用できる前払い式の電子マネー(チャージ上限5万円)

QUICPay(クイックペイ)
全国のQUICPay加盟店で使えるサインや暗証番号の入力不要の後払い式電子マネー

カードは1枚ですが、サービスは別のため、パスピーのチャージ分をHIROCAで使う…という事は出来ないとのこと。カード使用の際は「HIROCAでの支払いで」「QUICPayを使用します」など、レジなどで申し出てから決済する形となります。

また「<ひろぎん>PASPY」は、広島銀行の口座を持つ方のキャッシュカード・クレジットカード機能が搭載された「バリューワンカード」の子カードとなるため、「<ひろぎん>PASPY」の利用は

  • 現在ひろぎんパスピーを使用している方
  • バリューワンカードを持つ方
  • バリューワンカードを新規に申込みする方

が対象となります。

HIROCA(ヒロカ)の利用可能店舗は広島市の各区を中心に県内全域に広がっており、順次拡大していく見込み。(フレスタ、レッツ、リカーズ、三原スーパーはレジ改修中のため、HIROCAの利用開始日が決定次第、HPなどで知らせるとのこと。加盟店詳細

※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。

LINEでこのページを送る
   


カープを熱烈応援 スタンプ

あわせて読みたい

edit 『 広島ニュース 』の一覧