香港エクスプレスが広島空港に就航!広島に初の国際便LCC
広島空港に初の国際線LCC(格安航空)、香港エクスプレスが就航する事が分かりました!運航ダイヤ、価格、就航記念特別運賃について
LCC(格安航空)の香港エクスプレス(HK express)は広島~香港線の運航を2015年10月27日に開始する事を正式に発表しました。
※画像はイメージです
広島空港へのLCC参入は2015年8月運行開始となった春秋航空が初ですが「成田~広島」の国内線のみだったため、国際線のLCC参入は香港エクスプレスが初。(8月16日就航の香港ドラゴン航空はLCCではないため)
香港エクスプレスのホームページでは、就航記念特別運賃として搭乗期間2015年10月27日~2016年3月26日までのチケットを片道運賃700円で販売しており、その破格ぶりには驚かされるばかり!(販売期間:8月10日から17日まで。なくなり次第終了)
香港エクスプレス 広島-香港間の運航スケジュールは週2往復
広島線就航を発表する香港エクスプレスCEOのアンドリュー・コーウェン氏
香港エクスプレス 広島-香港間運航スケジュール(ダイヤ)は以下。
発着地 | 時間 | 運行日 |
---|---|---|
香港 ⇒ 広島 | 14時55分発 ⇒ 19時15分着 | 火曜日、土曜日 |
広島 ⇒ 香港 | 20時発 ⇒ 23時15分着 | 火曜日、土曜日 |
ホームページで調べたところ、通常運賃は7000円前後のよう。広島からの旅の選択肢がまた一つ広がる事になりそうです。
Posted by HK Express on 2014年7月30日
また、香港エクスプレスの公式SNSアカウントでは広島線就航にあたり、「広島では食べものや文化、平和記念公園、マツダミュージアム、桜・紅葉の季節の宮島への観光などで素晴らしい体験を」というような紹介がされており、香港から広島への観光客も今後増えていきそうな予感です。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 広島で大雨災害に警戒、台風接近で中四国エリアに線状降水帯・危険度高まる
- 内村航平が広島で跳馬を披露!フラワーフェスティバル「ひろしまストリート陸上プラス」に登場
- 防災ラジオ付き自販機、広島県1号機を設置!広島FM×コカコーラの取組で
- 0才からOK!広響ファミリーコンサート、泣いても騒いでも大丈夫なオーケストラ無料公演
- 広島が梅雨入り、5地方が例年より早く5月末から雨シーズンに突入
- 広島県と岩国のマック限定「ジューシーチキンフィレオ」など3種のガッツリメニュー