公開:2023/04/18 Mika Itoh │更新:2023/04/19
広島「おりづるタワー」展望エリアの入場料、500円値上げへ
広島平和記念公園や原爆ドームの前に建つ「おりづるタワー」が、屋上展望台などのある展望エリアへの入場料の料金改定を発表。個人・団体・年間パスポートなど大幅な値上げとなりました。
おりづるタワー(広島市中区大手町)を運営する広島マツダは、2023年4月25日より屋上展望台などがある展望エリアの入場料を値上げすると発表しました。

おりづるタワーは原爆ドームの目の前に建ち、平和公園や広島の街並みが見渡せる展望台を持つ複合商業施設。1Fはカフェと物販エリア、3~11Fはオフィス、12F~屋上は入場料が必要な「展望エリア」で、
展望エリアは12F「おりづる広場」と、13Fの屋上展望台「ひろしまの丘」となっています。
2016年の開業から現在まで大人の入場料は1700円でしたが、昨今の施設管理費などの高騰をうけて2023年4月25日から料金改定することを決めた。改定内容(一部)は以下の通り。
利用者 | 現在 | 改定後 |
---|---|---|
大人(個人) | 1700円 | 2200円 |
中学生(個人) | 900円 | 1400円 |
小学生(個人) | 700円 | 900円 |
幼児(個人) | 500円 | 600円 |
3歳以下 | 無料 | 無料 |
年間パスポート | 8,500円 | 11,000円 |
おりづる投入 | +100円 | +100円 |
大人・中高生は500円、小学生は200円、幼児は100円がそれぞれ値上げとなり、団体の大人料金は600~800円、年間パスポートは2500円の値上げとなっています。詳細は公式サイトにてご確認下さい。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は公式サイトなどで最新情報をご確認ください。
あわせて読みたい
- チュート・ゆりやん・ミキ・コットンら出演 吉本新喜劇&バラエティー、呉・廿日市公演が決定
- 広島のど真ん中で!「ひろしま盆ダンス」盆踊りで一体感、平和と交流の夏祭り
- 上白石萌音がナレーター「はだしのゲン」テレメンタリー2023で放送
- カープコラボの広島ナンバー、いよいよ10月交付開始 事前申込は9月から
- 無料見学会!広島駅ビル2階へ乗り入れる路面電車、工事の様子間近で
- 2023年8月6日、鎮魂と平和の願い込め「とうろう流し」広島で