公開:2021/05/28 伊藤 みさ │更新:2021/05/28
ペイペイ×自治体「あなたのまちを応援プロジェクト」広島で早期終了・延期も
PayPayと地方自治体が共同で、キャッシュレス決済ペイペイを活用したキャッシュバックキャンペーンを各地で実施中。緊急事態宣言の影響から延期・中止となっているものがあります。広島の情報をまとめました
PayPay株式会社が地方自治体と共同で実施する「あなたのまちを応援プロジェクト」は、新型コロナウイルス感染症の拡大による緊急事態宣言の影響から、早期終了・開催延期対応となるエリアが増えています。
画像はイメージです
「あなたのまちを応援プロジェクト」とは、キャッシュレス決済「ペイペイ」のサービスを活用したキャンペーンを実施し、日本全国の地域経済を盛り上げていこうという取り組み。
対象店舗でペイペイを使用しお買い物をすると、20%や30%といったPayPayボーナスが付与されます。(付与の条件や上限・パーセントは自治体により異なる)
1回目のキャンペーンが好評だったことから、2回目以降も実施する自治体も多くなっています。
広島県内のペイペイキャンペーン開催状況(2021年5月28日確認時点)
- 三原市
- 開催期間:2021年5月6日~7月31日
内容:対象店舗でPayPay残高での支払いで最大30%戻ってくるキャンペーン(早期終了の可能性あり) - 世羅町【早期終了】
- 開催期間:2021年5月6日~6月30日だったが短縮
※開催は5月21日で終了
内容:対象店舗でPayPay残高での支払いで最大30%戻ってくるキャンペーン - 東広島市【延期】
- 開催期間:
2021年6月1日~7月31日
※延期の期間詳細は未発表
内容:対象の飲食店でPayPay残高での支払いで最大30%戻ってくるキャンペーン - 三次市
- 開催期間:2021年6月1日~6月30日
内容:対象店舗でPayPay残高での支払いで最大20%戻ってくるキャンペーン - 竹原市【延期】
- 延期日程:2021年7月1日~7月31日
内容:6月開催予定を変更し7月開催へ
対象店舗でPayPay残高での支払いで最大20%戻ってくるキャンペーン
上記は現時点で判明している広島県内のキャンペーン内容のまとめ。
広島県内では5月現在、三原市で開催中(2021年5月6日~7月31日)。また、世羅町でも5月6日から6月末まで開催予定でしたが緊急事態宣言の発令に伴い、5月21日をもって早期終了という対応になっています。
また、6月からスタートする県内各地のキャンペーンも延期が発表されているものもあり。最新情報は各自治体のHPなどでご確認ください。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 広島県と岩国のマック限定「ジューシーチキンフィレオ」など3種のガッツリメニュー
- 広島カメラ中古市、マリ―ナホップで中四国最大級カメライベント!無料鑑定・買取も
- 広島-ベトナム ハノイ線 初の直行便就航、週2便運航
- 魔法の美術館、直観的に楽しめる企画展が広島県立美術館で開催
- 西村キャンプ場に今田耕司が登場!おじさん2人の奄美大島キャンプ 全国放送
- TSUTAYAで全国パン博覧会!広島・島根に人気のご当地パン集結