公開:2011/02/17 伊藤 みさ │更新:2016/06/24
呉シネマ 閉館「呉に映画館を残すため」呉ポポロに集約
広島県呉市で50年愛され続けた映画館「呉シネマ」が、2011年4月末で閉館する。これにより呉市に残る映画館は「呉ポポロ」のみとなる。
1961年から営業し、呉市民に愛され続けた映画館・呉シネマが、2011年4月末で閉館することが分かりました。
2011年現在で呉市にある映画館は、呉シネマ と 呉ポポロの2つ。どちらも同じ会社が運営しており、呉シネマに2スクリーン、呉ポポロも 2スクリーンを持っている。市外のシネコン(シネマコンプレックス)に対抗しようと踏ん張っていたが、観客数の回復が見込めない為に4月末での閉館を決意。
呉ポポロとの2館を営むことも難しくなり「呉に末永く映画館を残すため」、呉ポポロ1本に集約し内容を濃くしていくとのこと。
最近では珍しい2階席のある映画館。レトロなつくりの呉シネマは2011年4月末までの営業となります。また、4月にはさよなら上映会も行われるとのこと。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 広島のレジャープール情報まとめ、7月続々オープン!
- 一気に猛暑へ…広島で今年初「熱中症警戒アラート」6月観測史上最高気温に
- 広島市×モントリオール 友好都市記念イベント「モントリオールの日」ジャズ生演奏、観覧無料
- 広島駅で「北海道パンマルシェ」ポップアップショップが13日間限定
- 中国地方も梅雨明けへ、わずか14日間
- 最大2万円分のポイント貰える!広島「マイナンバーカード申請サポートセンター」シャレオに開設