公開:2011/02/17 伊藤 みさ │更新:2016/06/24
呉シネマ 閉館「呉に映画館を残すため」呉ポポロに集約
広島県呉市で50年愛され続けた映画館「呉シネマ」が、2011年4月末で閉館する。これにより呉市に残る映画館は「呉ポポロ」のみとなる。
1961年から営業し、呉市民に愛され続けた映画館・呉シネマが、2011年4月末で閉館することが分かりました。
2011年現在で呉市にある映画館は、呉シネマ と 呉ポポロの2つ。どちらも同じ会社が運営しており、呉シネマに2スクリーン、呉ポポロも 2スクリーンを持っている。市外のシネコン(シネマコンプレックス)に対抗しようと踏ん張っていたが、観客数の回復が見込めない為に4月末での閉館を決意。
呉ポポロとの2館を営むことも難しくなり「呉に末永く映画館を残すため」、呉ポポロ1本に集約し内容を濃くしていくとのこと。
最近では珍しい2階席のある映画館。レトロなつくりの呉シネマは2011年4月末までの営業となります。また、4月にはさよなら上映会も行われるとのこと。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- エキキタキッズフェスタ開催、ふれあい動物園やフード・鉄道イベントも
- 広島の乾燥度は全国ナンバー1、全国お肌レスキュー県ランキング ヤーマンが発表
- 東広島・安芸バイパス 全線開通イベント開催、キッチンカーや飲食ブースも
- マツダの名車が焼き印に!にしき堂×MAZDA特製饅頭発売
- ゆずレモンサワー、千福の三宅本店から初の缶チューハイ登場
- 広島駅で「逸品セレクトマルシェ」広島・山口の新たな魅力との出会い