公開:2011/07/19 伊藤 みさ │更新:2021/11/23
大河ドラマ 平清盛キャラクター 発表、夜の 厳島神社バックに表彰式!
- タイトルとURLをコピー
- 広島ニュース
NHK大河ドラマが「平清盛」に決まったことから、広島県は観光誘致を目的とした平清盛キャラクターとロゴの募集を行い、授賞式をクルーズシップ「銀河」の船上で行われました。
2012年のNHK大河ドラマのテーマが平清盛に決定し、平清盛 と縁のある日本各地の自治体などが町興しにつなげようと様々な取り組みが行われています。
広島県は、平清盛が幼少時期を瀬戸内海で過ごし宮島 厳島神社を造営したとして知られています。先日、平清盛 キャラクターとロゴデザインの募集がかけられましたが
2011年7月18日(祝)に選ばれた作品の発表・授賞式がクルーズ船 銀河の船上にて行われました。
平清盛 キャラクター ・ロゴデザイン・虎寿丸賞など
この授賞式は、同日から始まった広島湾ナイトクルージング の船内、銀河(クルーズ船)で行われました。
広島湾(宇品)を出発してからおよそ30分、ライトアップされた宮島 厳島神社 沖で授賞式はスタート。
平清盛 のキャラクターに選ばれたのは、以下のイラスト。
選考の基準は以下▼
海賊を束ね、武士として初めて日本の覇者となり、さらに 厳島神社の造営にも尽力した先見的な人物であることを踏まえ
今までの平清盛のイメージを一新する「海」「若さ・躍動感」「挑戦・革新」がイメージできるヒーローとして親しみが持てるキャラクター
今までの平清盛のイメージを一新する「海」「若さ・躍動感」「挑戦・革新」がイメージできるヒーローとして親しみが持てるキャラクター
キャラクターの最優秀賞に続き、ロゴタイプ(文字デザイン)「清盛」「平清盛」の最優秀賞2点発表。
そして小・中学生対象に新たに虎寿丸(とらじゅまる)賞が設けられこれを以下のイラストが受賞。
完成度の高いこれら最優秀作品を前に湯崎県知事は「キャラクターたちに負けないように広島の観光誘致に力を入れて行きたい」とコメント。
これらはNHK大河ドラマ 平清盛 の放映(2012年から)にあわせて広島県のポスターやガイドブック作成などを行い広報・宣伝事業、観光客誘致促進事業、経済活性化事業に活用していくそうです。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 今年は全国から100種類以上!道の駅で「ふるさとご当地麺フェア」
- 西広島バイパス 都心部延伸工事再開へ!延長2.3km 中区平野町まで
- いよいよ3月開業、広島県庁 元駐車場エリアに新商業施設!パン屋・カフェ・コンビニが入居
- たべっ子どうぶつ祭り 広島で初開催!1月21日まで
- プロスポーツ・警察・航空など『こども仕事体験フェスタ』広島で無料開催
- ひろしま男子駅伝 2025、開催に伴う2号線の交通規制やバス・電車の遅延にご注意