公開:2011/08/09 伊藤 みさ │更新:2021/11/23
ヒバゴンネギ、広島のスーパーに現れた 謎のキャラ付きねぎ
- タイトルとURLをコピー
- 広島ニュース
広島県庄原市のゆるキャラ「ヒバゴン」がデザインされたネギ、ヒバゴンネギがスーパーで販売されています。
広島県内のスーパー(食品売り場)で、庄原市のキャラクターがデザインされた ヒバゴンネギ というものを発見。
ギョロ目のサルっぽい動物がネギを持っている姿が描かれているのですが、ヒバゴンというものをご存知だろうか?
ヒバゴンは、類人猿型の未確認動物のひとつで、庄原市西城町や比婆山などで目撃されたもの。1970年代に目撃証言が多数でていて、役場には類人猿相談係 というものまで創設されたそうです。
マスコットキャラクターとなった ヒバゴン。庄原特産品をアピール
- 二足歩行で、全身 濃い茶色の毛で覆われている類人猿型
- ギョロ目でつり上がった目
- 体長150cmほどの小柄な大人ほど
- 動きは意外とゆっくりしている
そんな目撃情報をもとに、今ではマスコットキャラクターとしてかわいい感じにデザインされいて、この地区(西城)の特産物などにプリントされ、地元のPRに一役買っています。
ヒバゴンネギは、近年 水耕栽培が増えているネギに対して昔ながらの「土耕栽培」にこだわって作り続けているというネギなのだ。
ネギ独特の味がしっかりあってクセになる、というファンも少なくないようですよ。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 広島市街地で打上げ花火!空鞘稲生神社の夏越祭2025
- 徳川で「新作かき氷」ひんやり夏メニューが期間限定で登場
- 広島ドッグフェスタ2025 サマーナイト、愛犬と楽しむ夏イベント
- 西園を全面閉鎖、広島市安佐動物公園に野生のクマ出没
- 広島で友好イベント「モントリオールの日」カナダ名物の販売・ジャズコンサートなど入場無料
- ドラゴンクエストコンサート、広響 夏休みスペシャル2025!