うどん県、香川県観光協会が 要潤を副知事に任命し攻めている件
香川県は、うどん県 に改名しました。 と、香川県観光協会が 「これでもか!」というくらい うどん推しする 特設サイトを 観光情報サイト マイトリップかがわ の中にオープン。うどん県 の「副知事」に 要潤 を任命しPRを行っています! うどん県 に関する詳細はこちらから。
香川県は、うどん県 に改名しました。
と、香川県観光協会が 「これでもか!」というくらい
うどん推しする 特設サイトを 観光情報サイト
マイトリップかがわ の中にオープン。
うどん県 の「副知事」に要潤さん を任命しPRを行っています!
うどん県。それだけじゃない 香川県 という
改名のお知らせ動画 では、
要潤さんが 記者会見にてうどん県への改名を記者たちに発表。
町の声 としてインタビューに応えるのは
香川県の栗林公園では池のほとりでうどん屋を営む女性に
木内晶子さん、金刀比羅宮の宮司に石倉三郎 さん、
丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 の学芸員に 川井郁子 さん、
ハマチ養殖場の女漁師に 松本明子さん…と、
香川県出身の有名人たちがそれぞれの職業に扮して
うどん県への改名に驚く。
うどん県への改名は、「一部」フィクション です。
うどん県に改名しました
…というのは、うすうすお気づきの方もいらっしゃると思いますが
フィクション。(笑)サイトの最下部には「うどん県への
改名はありません。けれど、香川県がうどんを愛するうどん県で
あることは本当です。」とアツい注意書きがあります。
うどんだけじゃないやいやいやいやーい
日本一小さな県だけど輝きサイコー!
We Love 香川、We Love うどん
など、うどん県 を推す為に歌を作ったり有名芸能人を使ったり
PR動画を作ったり…とかなり大規模にPRしているのに、
「うどん県、それだけじゃない香川県」と
その他の観光もちゃっかりPR動画を作っているところが
ニクい香川県観光協会。
しかしこのコンテンツを公開したことで、
「香川県のうどん推し がハンパない」とネットで話題となり
公開翌日にはアクセスが集中しすぎて サーバーがダウンしたとか。
公開中の動画は以下からどうぞ。
うどん県、それだけじゃない香川県/youtubeチャンネル
マイトリップ かがわ/うどん県
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 岩国フレンドシップフリーマーケット、米軍基地の関係者らが出店
- 岩国フレンドシップデー2023、ブルーインパルスも参加決定!開催は4年ぶり
- 懐かしいぞ!昭和レトロな遊びを体感、巨大迷路やミステリーハウスなど童心に帰れる週末旅!
- パンとスイーツマルシェ、広島・山口の人気店が和木町蜂ヶ峯公園に
- カープビーチで筋肉披露!ボディコンテストや花火など「YOUゆうフェスタ」3年ぶり開催
- マツダファンフェスタ開催、岡山国際サーキットで走りやeスポーツの体験も