公開:2014/04/14 伊藤 みさ │更新:2019/11/12
三段峡 黒渕・猿飛渡船が営業再開へ
- タイトルとURLをコピー
- 広島ニュース
三段峡(広島県山県郡安芸太田町)の黒淵渡船・猿飛渡船がいよいよ4月末頃から再開することがわかりました。通行止め区間も緩和され、三段峡観光シーズンへ突入!
三段峡(広島県山県郡安芸太田町)の黒淵渡船・猿飛渡船がいよいよ4月末頃から再開することがわかりました。
昨年2013年は大雨増水によって通行止め、定期マイクロバスも運行休止となっていたポイントも2014年4月より通行可能となり、雪解けと同時に三段峡にも春が。
※画像は以前の三段峡・黒渕の様子
黒渕渡船・茶屋(黒淵荘)、猿飛渡船は三段峡散策の見どころでもありますし、がけ崩れなどで通行止めになっていたところも利用できることになり
切り立つ岩肌と共に新緑のから紅葉の時期まで四季の変化を存分に楽しむことができますね。ただしかけ崩れがある・なしに関わらず三段峡の散策道は細い道が続き、一歩踏み外すと……。という場面は多々あるため
譲り合って歩き、特にお子様連れの方は注意しながら楽しんでくださいね。
詳細については安芸太田町のホームページなどで紹介されていますので参考にしてみてください。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- ミナモアできたけど、駅前大橋ルートいつ開業?路面電車が駅ビル2階に乗り上げる日
- ミナモア&ホテルの開業記念で、広島駅に「巨大ガチャ」登場
- Riverじゃズ横丁、広島の川辺でジャズ・屋台・ハダシ遊び!
- ぼる塾3人が広島グルメドライブ!お出かけしたくなる春スポット
- マリホ水族館、復活へ!新プロジェクトを予告、界隈ザワつき
- バウムクーヘン博覧会 開催!そごう広島店に300種以上集結、47都道府県ご当地バウムも