からさわ、尾道散策の後には優しく懐かしいアイスを
尾道観光の定番になっている、老舗のてづくりアイス屋さん からさわ。パリパリのモナカにはさんで食べるのがおすすめです。
尾道観光の定番になっている、老舗のてづくりアイス屋さん からさわ。
からさわ といえば「たまごあいす」ですが、これは昭和20年代に“鶏卵を多く用いたフランス式アイス(glace)”を参考にして誕生したのが からさわオリジナルのアイス。
尾道水道に面したお店はレトロ感を残したつくりになっていて、尾道の街並みとマッチ。
千光寺などの寺院めぐり、猫の細道散策などなど、細い道と坂・階段であふれる尾道は歩いて楽しむところが多いので、歩き疲れたら からさわの甘味で一息入れるなんていかがでしょう。
パリパリっとしたもなかを、海辺で食べるもヨシ
からさわの たまごあいす(230円)は、そのまま食べるのもいいですが筆者としてはパリパリの最中で挟んだ「アイスモナカ」のたまごもなか(150円)がおすすめ。
店頭では注文が入ってから最中にアイスを挟むため、すぐに食べればパリパリの触感が楽しめます。中のたまごあいすはジェラートとアイスクリームをあわせたような舌触り。
甘さが歩き疲れを優しく癒してくれます。
お店の外の、海につきだしたスポットには「からさわ」と書かれたベンチもあり、お天気がよく風の気持ちいい日はここで楽しむのもいいかもしれません!(NHK朝ドラ「てっぱん」などのロケでも使われたそうですよ)
アイスモナカは季節によって違う味のアイスもあったり、クリーム・あったかぜんざいなどもあり。
からさわ | |
---|---|
住所 | 広島県尾道市土堂1-15-19 |
営業時間 | 10時から19時(11月から2月までは18時まで) |
定休日 | 火曜日(火曜日が祝日の時は翌日)、11月から2月は火曜・第2水曜日 |
電話 | 0848-23-6804 |
駐車場 | なし ※購入で有料駐車場サービスあり |
周辺 | 尾道市グルメ / 尾道市スポット / 周辺おでかけマップ |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 尾道U2で2夜連続「コーヒー&カクテル」イベント、大晦日はカウントダウンも
- 尾道の老舗寿司店「宮徳」11月末で閉店へ
- とろり天使のわらびもち 尾道店オープン、王道からアレンジメニューまで
- 瀬戸内の無人島にフローティングバーが登場、カウンターには日本のトップバーテンダー
- おのみちスイーツクーポン、尾道散策のお供に持ちたい観光アイテム
- 向島・ロンディネ、丘の上から尾道を眺めながらランチやパフェを楽しめるお店