公開:2014/08/21 Mika Itoh │更新:2014/12/27
広島の土砂災害に寄付・義援金を!復興支援の受付始まる
広島土砂災害に寄付を!復興支援の寄付・義援金などの受付が始まりました。寄付の受付はイオングループやサンフレッチェなどが開始しています
広島県で深刻な土砂災害被害が起こり、今もなお救助活動が続いています。総務省消防庁から緊急消防援助隊の出動要請をうけ、大阪・岡山・鳥取・高知からもヘリコプターや人員を派遣して救助活動などが進められています。
広島市の松井市長の発表によれば、今回の広島市安佐北区・安佐南区の被害を受けた地域の土砂撤去には100億円必要になるだろうとも言われています。
足場がぬかるみ、救助活動が難航しているという報道もあり、もどかしさが募る中広島土砂災害の緊急復興支援募金の受付がスタートしましたので以下にご紹介します。
広島市
名称: 広島市8・20豪雨災害義援金
受付:
(1)口座振り込み 広島銀行 広島市役所支店 普通 3047757 災害発生に係る義援金(サイガイハツセイニカカルギエンキン)
(2)持参 平日の午前8時30分~17時15分までなら、中区・東区・南区・西区・安佐南区・安佐北区・安芸区・佐伯区の各区役所でも義援金の受付可能。
名称: 広島市8・20豪雨災害義援金
受付:
(1)口座振り込み 広島銀行 広島市役所支店 普通 3047757 災害発生に係る義援金(サイガイハツセイニカカルギエンキン)
(2)持参 平日の午前8時30分~17時15分までなら、中区・東区・南区・西区・安佐南区・安佐北区・安芸区・佐伯区の各区役所でも義援金の受付可能。
広島県
内容: 広島県は日本赤十字社広島県支部、広島県共同募金会、NHK広島放送局及びNHK厚生文化事業団と共同で義援金の受付を開始
受付:
広島銀行 大手町支店 普通 3392929 日本赤十字社広島県支部長 藤田雄山
もみじ銀行 鷹野橋支店 普通 3020105 日本赤十字社広島県支部長 藤田雄山
広島銀行 三川町支店 普通 0620947 社会福祉法人広島県共同募金会
内容: 広島県は日本赤十字社広島県支部、広島県共同募金会、NHK広島放送局及びNHK厚生文化事業団と共同で義援金の受付を開始
受付:
広島銀行 大手町支店 普通 3392929 日本赤十字社広島県支部長 藤田雄山
もみじ銀行 鷹野橋支店 普通 3020105 日本赤十字社広島県支部長 藤田雄山
広島銀行 三川町支店 普通 0620947 社会福祉法人広島県共同募金会
イオン株式会社
受付: 8月21日から9月7日まで
場所: 広島県内のイオン、マックスバリュ、ザ・ビッグ、マルナカなど39店舗及び、広島県内のイオンモールの専門店で募金箱を用意して寄付の受付をしている。集められた寄付は広島県におくられます。
受付: 8月21日から9月7日まで
場所: 広島県内のイオン、マックスバリュ、ザ・ビッグ、マルナカなど39店舗及び、広島県内のイオンモールの専門店で募金箱を用意して寄付の受付をしている。集められた寄付は広島県におくられます。
サンフレッチェ広島
受付: 8月23日(土)~
場所: 試合会場のメイン・バックの両総合案内所 / サンフレッチェ広島オフィシャルショップ V-POINT / サンフレッチェ広島事務所 / 吉田サッカー公園事務所
振込: 広島銀行 観音支店 (普)1077244 (株)サンフレッチェ広島
※集まった義援金の送金先は、決定次第改めてお知らせ
受付: 8月23日(土)~
場所: 試合会場のメイン・バックの両総合案内所 / サンフレッチェ広島オフィシャルショップ V-POINT / サンフレッチェ広島事務所 / 吉田サッカー公園事務所
振込: 広島銀行 観音支店 (普)1077244 (株)サンフレッチェ広島
※集まった義援金の送金先は、決定次第改めてお知らせ
株式会社イズミ
受付: 8月21日~9月7日
場所: ゆめタウン、ゆめマート、イズミ、エクセル 各店舗のサービスカウンターまたはレジに募金箱を設置。寄付金の送り先は広島市。
受付: 8月21日~9月7日
場所: ゆめタウン、ゆめマート、イズミ、エクセル 各店舗のサービスカウンターまたはレジに募金箱を設置。寄付金の送り先は広島市。
株式会社フジ
受付: 9月7日まで
場所: フジ(パルティは除く)、レディ薬局、フジマート(ピュアークック)全店で、レジ横またはサービスカウンターに募金箱を設置する。
受付: 9月7日まで
場所: フジ(パルティは除く)、レディ薬局、フジマート(ピュアークック)全店で、レジ横またはサービスカウンターに募金箱を設置する。
この他、広島県内のセブンイレブン、ローソン、ファミリーマートも店頭に募金箱を設置し義援金を募っていくことを発表しています。
今後も様々な復興支援など広島市の土砂災害に関する情報を随時更新して参ります。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 広島県と岩国のマック限定「ジューシーチキンフィレオ」など3種のガッツリメニュー
- 広島カメラ中古市、マリ―ナホップで中四国最大級カメライベント!無料鑑定・買取も
- 広島-ベトナム ハノイ線 初の直行便就航、週2便運航
- 魔法の美術館、直観的に楽しめる企画展が広島県立美術館で開催
- 西村キャンプ場に今田耕司が登場!おじさん2人の奄美大島キャンプ 全国放送
- TSUTAYAで全国パン博覧会!広島・島根に人気のご当地パン集結