公開:2015/02/14 Mika Itoh │更新:2015/02/14
杉本彩が講師で動物愛護講演会、広島で開催へ
動物環境・福祉協会Eva理事長である杉本彩さんを講師に迎えたワークショップを含んだ2時間の動物愛護講演会を、広島県民文化センターにて2015年3月25日に開催する
広島県民文化センターにて、2015年3月25日に動物愛護講演会が開催される。講演会は、一般財団法人 動物環境・福祉協会Eva理事長の杉本彩さん他を講師に迎え、ワークショップを含んだ2時間となっています。
トークでは、「人と動物が幸せに共生できる社会を目指して」というテーマで、講師・杉本彩による14時30分~15時30分まで1時間の講演が開催される。
ワークショップでは「いのちを考える」をテーマに、児童文学作家の今西乃子を迎えて13時30分から1時間を予定されています。
動物愛護講演会、参加は無料!応募は3月16日まで
動物愛護講演会の参加は無料。席数に限りがあるため、事前応募が必要。
FAXで応募する場合は、住所・氏名・年齢・電話番号を明記のうえ、082-221-1718「3月25日動物愛護講演会係」へ3月16日必着で応募。定員530名で応募人数が定員を超えた場合は抽選となる。
専用フォームから応募する場合はこちらから。動物愛護講演会の開催は広島県民文化センター(広島市中区大手町1丁目5-3)にて13時30分から15時30分まで。
杉本彩さん プロフィール
1987年に東レ水着キャンペーンガールでデビュー。女優・作家・ダンサーと幅広く活躍中。2010年には新会社「株式会社リベラルライフ・クリエーション」を設立、実業家としての顔ももつ。2014年2月に「一般財団法人 動物環境・福祉協会Eva」を設立し動物愛護活動に取り組んでいる
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 広島バスから70周年記念乗車券、売上一部はコロナ対策へ寄付
- 広島にエネオスランドリー、洗濯代行・デリバリーサービス2店舗で実証実験
- 2021 広島かき祭りは軒並み中止、一部開催も
- 出川&香取慎吾が広島を巡る「充電させてくれませんか?」竹原から島を経由し宮島ゴール
- 広島コラボ、ヒロツク×ポプラで「わさび昆布」おむすびを発売
- そごう広島店でチョコレートパラダイス、2021は「魅惑」テーマ約120ブランド集結
ads