公開:2015/03/26 Mika Itoh │更新:2015/03/26
花燃ゆラッピング電車、井上真央など描き中国エリアで走行
- タイトルとURLをコピー
- 広島ニュース
井上真央を主演に、大沢たかお、伊勢谷友介、高良健吾、東出昌大らが出演するドラマ「花燃ゆ」。舞台である山口県を中心に中国エリアで「花燃ゆ」ラッピング電車が走ります
JR西日本は、現在放送中の大河ドラマ「花燃ゆ」のラッピング電車 「幕末ISHIN号」を中国エリアにて2015年3月28日から運行すると発表しました。
花燃ゆ 公式サイト
花燃ゆ は、山口県萩市や防府市などを舞台に、井上真央が演じる吉田松陰の妹・杉文(すぎふみ)を主人公に描いたドラマ。
また、現在実施中の「幕末維新ゆかりの地をめぐるクイズラリー」に参加すると、正解数に応じてプレゼントが抽選でプレゼントもあるとのこと。
花燃ゆ ラッピング電車、運行区間
花燃ゆ ラッピング電車が運行するのは、以下の区間。薄い桃色や淡い黄色をベースに主演の井上真央などを描き、中国エリアを走ります。
- 山陽本線 下関~三石間
- 可部線 横川~可部間
- 呉線 海田市~三原間
- 美祢線・山陰本線 厚狭~東萩間
画像はラッピング電車で使用される車両のデザインイメージで、アップのものが美祢線120系、下が山陽本線115系となります。
花燃ゆラッピング電車 「幕末ISHIN号」の運行は、2015年3月28日から11月下旬まで。広島県でも山陽本線・可部線・呉線で走りますので、よく目にすることになりそうです。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- アレなに?!広島駅の橋上に登場した巨大なアレの正体
- かしゆか商店、リアルストアが東京・奈良・広島・福岡に登場!中川政七商店とコラボで
- 春分に祝杯!広島燗酒フェスティバル2025 広島城に24蔵集結
- 高橋大輔フルプロデュース「滑走屋」広島へ、氷上の精鋭集結・フィギュアのイメージぶち壊すアイスショー
- はなあかり、JR新観光列車が2025年春より大阪~尾道間運行
- 広島の復興を支えた東洋工業ドキュメンタリー「走れ、三輪トラック」アンコール放送