公開:2015/10/14 伊藤 みさ │更新:2015/11/03
全国ご当地キャラの年賀状が発売、広島代表はふでりん
郵便局が、47都道府県のご当地キャラクターを配した年賀状デザインを公開。2016年最初のご挨拶に、ゆるくてかわいい年賀状はいかが?広島からはあのキャラクターが登場。
日本郵便は、2015年10月よりインターネットの年賀状印刷サービスにて「全国ご当地キャラクター年賀はがき 2016」の販売をスタートしました。
全国のご当地キャラクター別にデザインテンプレートが49種類用意され、それぞれキャラクターの2016年の抱負が記されています。
広島キャラは、熊野町のキャラクター「ふでりん」が登場。
ふでりんの2016年の抱負は『世界で大注目の熊野筆と同じくらい有名になりたいりん♪』とのこと。夢がでかいね、ふでりん。
かわいく新年のご挨拶!ふなっしーは別枠で専用はがきも
広島のふでりんのほか、47都道府県から選りすぐりのご当地キャラクターが年賀状に登場。
県を代表する物産を連想させるキャラから隠れた名物をPRするものまで様々。47都道府県なのに49種類あるのは、なぜか北海道と石川県が2キャラずつあるため。
ちなみに、ご当地キャラクターの中でも絶大な人気と知名度を誇る「ふなっしー」は、これとは別枠でデザインがつくられていて、切手のところまでふなっしー!さすがです。
いずれも、郵便局のネットショップ「総合印刷サービス」にて取扱い中。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- エキキタキッズフェスタ開催、ふれあい動物園やフード・鉄道イベントも
- 広島の乾燥度は全国ナンバー1、全国お肌レスキュー県ランキング ヤーマンが発表
- 東広島・安芸バイパス 全線開通イベント開催、キッチンカーや飲食ブースも
- マツダの名車が焼き印に!にしき堂×MAZDA特製饅頭発売
- ゆずレモンサワー、千福の三宅本店から初の缶チューハイ登場
- 広島駅で「逸品セレクトマルシェ」広島・山口の新たな魅力との出会い