宮島の花火大会を海上の五右衛門風呂で堪能!宮島と角島で「死ぬまでに見たい島の絶景」
角島(山口)、宮島(広島)の絶景を眺めながらの特別な露天風呂へ、ケンドーコバヤシが案内するという番組「目指せ絶景!露天風呂トラックの旅」が2016年9月3日広島テレビで放送されます。豪華4名のゲストも登場
宮島水中花火大会(広島)などの絶景を露天風呂で楽しむ…という斬新な企画の番組、「目指せ絶景!露天風呂トラックの旅 ~死ぬまでに一度は見たい島の絶景スペシャル~」が2016年9月3日(土)に広島テレビ(日本テレビ系28局)にて放送されます。
「日本人がこよなく愛するお風呂文化」と「空前の絶景ブーム」を掛け合わせた企画で、お風呂好き芸人のケンドーコバヤシさんが “番頭” になり、大和重工(広島)のアウトドア式 五右衛門風呂を2トントラックに積んで移動し
ゲストを「死ぬまでに一度は見たい2つの島の絶景」まで案内し、通常では入れない絶景露天風呂体験をプレゼントする、という内容。
広島県から宮島水中花火大会が、お隣の山口県からは「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」で第3位に輝いた角島大橋が登場します。
露天風呂トラックの旅、山口県・角島編
角島(山口)編では、千原ジュニア・鈴木奈々がゲストで登場。角島大橋で地元民・行政機関の全面協力のもと、まさかの「○○○○」しながら絶景露天風呂を楽しみます。
苦難を乗り越えて味わう露店風呂に、おもわずジュニアから「人生最高のひとっ風呂!」宣言が飛び出すほどの絶景とは。
お風呂の後の地元絶品グルメや、ドライブ中の爆笑トークもあり。
露天風呂トラックの旅、宮島編
宮島編では、ゲストにケンコバがプライベートでも仲良しという熊切あさ美と、古閑美保の二人が登場。
浴衣姿でカープ本拠地・マツダスタジアムで広島らしさを感じた一行は宮島へ向かいます。お風呂を沸かすための火は、弥山に登って消えずの霊火堂からとってくるというこだわりよう。
世界遺産と宮島花火を海上から眺めながらの露天風呂…という、豪華なシチュエーションでひとっ風呂。「お金で買えない体験」「本当に幸せ!」と言わせた絶景とは?
どちらも通常ではありえないシチュエーションでのスペシャルな入浴。見終わった後にはお風呂や温泉に行きたくなりそうです。
「目指せ絶景!露天風呂トラックの旅 ~死ぬまでに一度は見たい島の絶景スペシャル~」の放送は、2016年9月3日10時30分~日本テレビ系列28局ネットにて。
写真 / 広島テレビ提供
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 広島ナイトミュージアム開催、閉館後の美術館が劇場に!
- 広島で全国初、薬局でもPCR検査が無料で受けられるように
- シースピカ、2021年度の運航スタート
- (株)TOKIO初仕事はフマキラー新CM、ロケ地は広島工場
- Wolt(ウォルト)広島で1周年、最高評価レストラン2021発表
- 赤・黒・黄色、3種類の味わい「焼きカレーパン」ホテルのパン職人とシェフが開発
ads