公開:2017/09/28 伊藤 みさ │更新:2017/09/28
道の駅利用で高速道路の一時退出可能に!広島では千代田・戸河内が対象
- タイトルとURLをコピー
- 広島ニュース
高速道路利用中の休憩ポイントとして道の駅を利用できるように、ICからの一時退出を可能にする社会実験が実施されています。この度、全国で17か所追加に!広島は来夢とごうち/舞ロードIC千代田が対象
国土交通省が2017年9月26日、高速道路利用中に指定の道の駅に立ち寄るための一時退出を可能にする「賢い料金」制度の対象を追加すると発表しました。
画像はイメージ
「賢い料金」とは、休憩施設同士の間隔がおよそ25km以上離れている区間に対して道の駅をSAやPAのように休憩ポイントとして利用できるようにするもの。
利用条件を満たせば一時退出扱いとし、料金の再徴収をされずに済む。
この制度はテスト的に今年から3つの道の駅(とその最寄りのIC)で適用されていましたが、今後全国17か所の道の駅を対象に追加。
広島県内では中国自動車道の舞ロードIC千代田(最寄りICは千代田IC)、来夢とごうち(最寄りICは戸河内IC)の2か所。
一時退出が可能になる時期は今のところ未発表ですが、条件としては「ETC2.0搭載車」が指定のICで降りて道の駅やガソリンスタンドを利用。退出から1時間以内に同じICから再侵入することとされています。(道の駅を利用した証明は必要ない)
どちらの道の駅もICのすぐそばにある施設なので、とても効率よく利用できそう。また、ガソリンスタンドやコンビニも近くにあるので便利です。
このほか、「賢い料金」制度の対象になった道の駅一覧と詳しい利用条件はこちらからご確認ください。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- ミナモアできたけど、駅前大橋ルートいつ開業?路面電車が駅ビル2階に乗り上げる日
- ミナモア&ホテルの開業記念で、広島駅に「巨大ガチャ」登場
- Riverじゃズ横丁、広島の川辺でジャズ・屋台・ハダシ遊び!
- ぼる塾3人が広島グルメドライブ!お出かけしたくなる春スポット
- マリホ水族館、復活へ!新プロジェクトを予告、界隈ザワつき
- バウムクーヘン博覧会 開催!そごう広島店に300種以上集結、47都道府県ご当地バウムも