福山 新ゆるキャラ、ローラ 誕生! 福山市のキャラクターいろいろ
福山市の新マスコットキャラクター「ローラ」が誕生。バラの町・福山をイメージし、バラの妖精がテーマのキャラクターです。
福山市 が、ばらの街をPRするための新しいキャラクター 「 ローラ 」を発表しました!
ローラ は、バラの妖精をイメージして作られた キャラクターで、404の応募の中から選ばれた作品。ローラ は群馬県在住の方のアイディアだそうです。
福山市 は現在、市内に100万本のバラを植栽するばらのアクションプラン という事業を実施中だそうで、ローラ はその事業の一環。バラの街を広くPRするため、今後は各イベントに着ぐるみになって登場するようです。
ちなみに、福山市には他にもいろんなキャラクターが居るようで。
福山市のゆるキャラ「くわいちゃん」など
「福山で大河ドラマの 龍馬伝を応援!」する目的で作られた福援隊 というキャラクター。
このキャラクターは、福山市の鞆の浦に行くといろんな場所で見かけます。福援隊グッズも色々出ていたりして。
また、龍馬が乗っていた いろは丸を再現して仙酔島 ←→ 鞆の浦 の連絡船になっています。
その他にも、福山競馬 のキャラクターとして最近誕生したのが、「フッキーくん」
他にも、福山市の環境イメージキャラクターとしてくわいちゃん という、ゆるキャラも。
クワイ という作物がモデル。クワイは福山市の特産品の1つで、全体の8割の生産を福山市で行っているのだとか。
広島には驚くほどたくさんいるんですね、ゆるキャラが。ご当地ゆるキャラ、どんどん増えて行きそうです。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 華やか!和菓子のバレンタイン「バラ一輪」など、広島・御菓子所 高木から
- ユニークな広島の節分祭いろいろ!2023年開催イベント
- 綾瀬はるか 広島でトークイベント「平和・未来について考える」県内の中高生の聴講者を募集
- 大阪・広島の、熱すぎる「お好み焼き愛」徹底リサーチ!ロコだけが知っている 2月放送
- 広島で「江原啓之の人生相談」3月開催
- 有吉が地元・広島めぐり「有吉弘行の故郷に帰らせていただきます。」第7弾を2023年2月放送