広島フィギュアみやげ、大鳥居・饅頭・すずさんまで!
JRの駅構内店舗に設置されるカプセルトイなどで展開中の「フィギュアみやげ」に広島バージョンが登場!お好み焼き・もみじ饅頭・尾道フェリー・大鳥居・この世界の片隅に などがモチーフのミニフィギュアがカワイイ
地域の名物などをミニチュアにした「フィギュアみやげ」シリーズに、広島バージョンが登場。
2018年5月30日に発売予定となっています。(発売日は変更になる可能性あり)
フィギュアみやげは、フィギュア製造の「海洋堂」が精巧に再現したカプセルフィギュアシリーズ。
旅先での感動や体験をそのまま手のひらサイズのフィギュアにし、カプセルマシン(いわゆるガチャガチャ)で販売されるものです。
フィギュアみやげはこれまで、北海道・東京・京都・大阪・高知・沖縄・九州など、様々な県やエリアを対象にシリーズ展開。
中国地方は山口県のものが2017年9月に発売されており、山口県及び一部広島県のJR西日本主要駅構内などで発売されていました。
広島のモチーフは大鳥居など5種類で発売!
そして2018年5月末、ついに広島のフィギュアみやげが登場。発売されるのは5種類・価格は1個400円(税込)で、
・もみじ饅頭
・お好み焼とオタフクソース
・尾道フェリー
・厳島神社大鳥居
・映画「この世界の片隅に」
というラインナップになっています。
広島フィギュアみやげは、カプセルタイプに加え、ボックスタイプも用意されるとのこと。
広島県内のJR西日本主要駅の「おみやげ街道」「セブンイレブン-ハートイン」「セブンイレブン・キヨスク」など駅構内を中心とした店舗で購入可能。
海洋堂の広島フィギュアみやげ、当初予定の発売日から大分遅れてるけどようやく彩色済の原型出てきたね。すずさんもいい感じに仕上がってますな。#wf2018w #この世界の片隅に pic.twitter.com/mnv883YevV
— うわらば (@uwaraba_37564) 2018年2月18日
旅の思い出をフィギュアでコレクションするというおもしろいシリーズです。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介する場合があります。
あわせて読みたい
- 広島ドラゴンフライズの顔・朝山選手が引退、30日はマツダスタジアム始球式にも
- 特別仕様の赤い「トランルージュ」は飲食できる路面電車!広島の贅沢な楽しみ方
- EXILE橘ケンチがゲスト!広島の酒祭り 広島エキキタで開催、10月1日は日本酒の日
- 激辛だけじゃない!グルメ祭り9月30日スタート、食欲止まらん10日間 広島初上陸スイーツも
- 東京・長崎・広島に「ミスターチーズケーキ」TVやSNSで話題のミスチ、秋限定フレーバーも登場!
- 秋のそごうパンフェスタ開催、日本中の人気パンが集結する8日間