公開日:2018.07.01 Mika Itoh /最終更新日:2018.07.02
冷やし瓦そば・西郷丼など、夏グルメフェアがSAでスタート
西日本の高速道路にあるサービスエリアで「明治維新」にちなんだ夏グルメを提供するフェアが始まった。冷やし瓦そばや黒豚のデミカツ丼、陳さんの中華膳など食欲をそそるメニューが登場する。
ネクスコ西日本では2018年7月1日~8月31日までの2カ月間、鰻やトマトなど夏を感じる美味しいグルメフェア「~めぐって食べる明治維新150 年~ みちグルメ夏の陣」を開催する。
写真は「みちグルメ夏の陣」提供メニューの一例
これは明治維新150年を記念し、明治維新にちなんだ夏グルメを提供する企画。
中国自動車道、山陽自動車道、名神高速道路、西名阪自動車道、九州自動車道、長崎自動車道など、西日本にある高速道路の各サービスエリアで各店舗自慢の料理を提供する。
広島県からは、
- 七塚原SA(上り線)「西郷丼(せごどん)」
- 安佐SA(上り線)「薩長お輿入れ膳」
- 宮島SA(下り線)「維新の夏御膳」
- 福山SA(上り線)「豚バラ肉の味噌麻婆丼」
などなど。
また、岡山・勝央SAでは、ご当地グルメでもあるデミカツ丼を鹿児島県産の黒豚で提供、下松SA(上り線)は「天丼と冷やし瓦そばセット」など。
各サービスエリアで提供されるメニューは、ネクスコ西日本のホームページで確認できる。各店舗によって営業時間が異なるため、確認の上お出かけ下さい。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 広島港行き「広島みなと新線」など、広島駅から便利なバスの2ルート新設!
- 広島クリスマスイベント2019まとめ、カープ選手登場も
- 巨大人体の中を探検!「からだのひみつ大冒険」広島で年末年始 開催
- 広島-バンコク線 2019年12月就航、日本初・ノックエア定期路線
- 広島みかんのお酒「おみやげグランプリ2020」で準グランプリに
- 広島県のスキー場、2019-2020 オープン情報まとめ
ads