公開:2018/07/10 Mika Itoh │更新:2018/07/14

広島県内の高速道路、一部 通行止め解除へ

  •  
  • シェアする
  • LINEで送る
  • 広島ニュース

高速道路・山陽自動車道で一部通行止め解除、東広島呉道路も解除見込み。高速道路の交通規制情報については、ネクスコ西日本のホームページで確認できる。

豪雨被害によって通行止めとなっていた高速道路が、一部区間で通行止めを解除したと、国土交通省が発表しました。

広島県内の高速道路、一部が通行止め解除に
写真はイメージ

通行止めが解除されたのは、

  • 尾道自動車道(尾道JCT~尾道北IC)※7/10より開通
  • 山陽自動車道(福山西IC~本郷IC)※7/10より開通
  • 山陽自動車道(本郷IC~河内IC)※7/10より開通
  • 東広島呉道路(高屋JCT~阿賀IC)※7/10より開通
  • 山陽自動車道(広島IC~河内IC)※7/14より開通
  • 広島高速1号線(馬木~広島東)※7/14より開通

これらの区間。なお、広島高速1号線の福田入口については、復旧工事のためまだ利用できないとのこと。

高速道路の交通規制情報は、ネクスコ西日本のホームページなどでも確認できます。その他、国道の交通規制情報はこちらから。

西日本豪雨・広島の被害や対応に関する情報まとめ

※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。

LINEでこのページを送る
   


カープを熱烈応援 スタンプ

あわせて読みたい

edit 『 広島ニュース 』の一覧