西日本豪雨・被災地への募金(支援金・義援金)受付窓口まとめ
広島・岡山をはじめとした西日本豪雨被災地に支援を!復興支援の寄付・募金(支援金・義援金)などの受付が始まりました。受付中の窓口をまとめてご紹介します
広島・岡山などを中心に西日本各地で深刻な被害がもたらされ、復旧・救助活動が続いています。被災範囲が広く、交通も麻痺、ボランティアの受付も準備中ともどかしい気持ちが募りますが、すぐにできる支援があります。
民間企業を中心に、西日本豪雨の被災地への義援金窓口の開設が広がっています。
2014年8月の広島土砂災害の際には、土砂の撤去に100億円必要だと言われたほど。今回はさらに被災範囲が広いため、多くの人からの様々な助けが必要となりそうです。
平成30年(2018年)7月の西日本豪雨被害への支援募金窓口を、以下にまとめました。
広島県内の各自治体が開設している義援金窓口まとめ
名称: 平成30年7月広島県豪雨災害義援金
概要: 広島銀行、もみじ銀行、広島県信用農業協同組合連合会 の指定口座への振り込みで寄附できる。それぞれの金融機関窓口からの振り込みであれば、窓口にてその旨伝えると手数料は無料となる。このほか、赤十字広島県支部(中区千田町)などへの現金持参も可能。詳しくは公式ページをご確認ください。
ネット募金(支援金・義援金)窓口まとめ
名称: 平成29年7月5日からの大雨災害義援金
概要: 指定の口座(ゆうちょ銀行その他銀行)に振り込むことで寄附できる。被災状況に応じて按分され、各被災県に設置された義援金配分委員会を通じ、全額を被災者へ届けられる。
名称: サザエさん募金 西日本豪雨被災地支援
概要: 指定の口座(みずほ銀行 又は 三菱UFJ銀行 又は 郵便振替にて8月31日まで受け付け)赤十字社を通じて被災地へ送られる。
名称: 平成30年7月梅雨前線等による大雨被害 緊急災害支援募金
概要: 被災都道府県もしくは、被災市町村への義援金(予定)。被災地の復旧活動・被災者の生活再建を目的とした支援活動にも使用する場合あり
名称: 2018年 西日本豪雨災害 緊急支援募金
概要: ピースボート災害ボランティアセンター(PBV)では、被災地や被災者を支援するため、現地での緊急支援活動、および緊急支援募金を立ち上げ。関係機関や各支援団体と綿密に連携し、情報収集・状況把握に努め、被災地域に必要な支援活動を実施。
今後の支援内容については、PBV公式ホームページや公式Facebookで随時知らせる
名称: 平成30年7月西日本豪雨被害支援募金
概要: 楽天スーパーポイントやクレジットカードで募金が可能。集まった募金は、地方自治体等を通じて被災された方々の支援に役立てられられる。
名称: 西日本豪雨災害の被災者支援
概要: LINEでは被災地や被災者支援を目的に、LINE PayとLINEポイントを通じて寄付ができるページを期間限定で設置。LINEポイントやLINE Payで寄附が可能。支援団体などを通じて、被災した地域のために役立てられる。寄付送付先は決まり次第、LINE株式会社CSRサイトで報告。
名称: 梅雨前線等による豪雨災害 緊急支援金
概要:クラウドファンディングサイトにて支援金募集。今回は目標金額にかかわらず2018年8月6日23時59分までに集まった金額がファンディングされる。担当はピースウィンズジャパン
名称: 平成30年7月豪雨災害 義援金、災害ボランティア支援金
概要: 義援金は指定3つの口座いずれかへ振り込む事で寄附できる。ボランティア支援金はボランティア活動をする際に必要となるスコップや仮設トイレの準備などに必要な費用に充てられる
※募金をする際には、かならずリンク先ページの詳細を確認し、どういった事に利用されるのか?など確認のうえご利用下さい。
カープV号も被災地へ出動
もみじ銀行は、浸水などの影響で通常業務が困難とみられる「安芸津出張所」については、近隣のセブンイレブン(安芸津三津店)にカープV号を配置し、窓口及びATM業務の対応を予定すると発表しています。
このほか、広島県内にある各銀行・信用金庫では、被災者の預金・定期預金などについて相談受付を開始。通帳が無くなってしまった、定期預金の早期引き出しをしたい、などの相談については、各銀行や支店へお問合せください。
当サイトでは、今後も様々な復興支援など広島を中心とした豪雨災害の情報を発信して参ります。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- SHEIN(シーイン)ポップアップイベント、広島や名古屋・大阪・福岡・新潟で開催
- みんなの大新幹線展、巨大鉄道ジオラマで運転体験や鉄道縁日コーナー他 そごう広島で
- 2022年 中国地方も梅雨入り、災害への備えを
- よゐこ濱口にA.B.C-Z河合郁人ら参戦!広島「西村キャンプ場」にゲスト出演
- 1位は広島の「自然薯アイス」意外だけど美味しそうなご当地アイスランキング
- 広島空旅!2022 シャレオで旅行イベント