公開:2018/08/10 Mika Itoh │更新:2018/08/10
徳川家の家紋がドーン!白あん勝栗入り「葵もみじ」
徳川家康の没後400年を記念し、にしき堂から徳川の家紋入り化粧箱がインパクトのある「葵もみじ」が登場。中には優しい甘みの白栗餡が入っています。
にしき堂から「葵もみじ」が登場しています。葵もみじは、徳川家康公没後400年を記念してつくられたもみじ饅頭で、化粧箱はまるで印籠のよう。
黒塗りの化粧箱の中央には、徳川家の家紋がデザインされています。3個入りが500円、6個入り1100円。
写真は6個入りで、開くと中の個別包装にも徳川の家紋が入っています。
江戸城にあった紅葉山と呼ばれる丘があったことにちなんで作られたもみじ饅頭「葵もみじ」の中には、白あん勝栗入り。栗の食感も楽しめ、品の良い甘さが丁度よくオススメです。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- そごう広島店に「ピスタアンドトーキョー」1ヶ月だけの期間限定で
- バウムクーヘン博覧会 2023、そごう広島に全国のご当地バウム集結!
- ロッテリア、三島食品「ゆかり」とコラボ!ごはんバーガーやポテトの3品で
- 自衛隊車両に乗り込んで撮影OK!アリスガーデンでPR活動
- 広島のクルーズ船・銀河が「ファンタジーナイト」海上イルミネーションで賑わい創出
- 3年ぶり「ひろしま男子駅伝」パブリックビューイングも開催、交通規制に注意