公開:2018/12/05 伊藤 みさ │更新:2019/07/06
広島県豪雨災害義援金の受付、期間延長へ
2018年末までとしていた、平成30年7月広島県豪雨災害義援金の受付が半年間延長。2019年6月28日まで受付けると広島県が発表しました。
広島県が2018年7月から行っている「平成30年7月広島県豪雨災害義援金」の受付を、2020年6月30日まで延長したと発表しました。
広島県は当初、義援金の募集を当初は2018年12月28日までとしていましたが、2019年6月28日まで半年間ほど受付を延長。さらに1年延長した。
募集主体は、日本赤十字社広島県支部/広島県共同募金会/NHK広島放送局/NHK厚生文化事業団及び広島県 とし、
広島の各銀行・信用金庫などに持つ「赤十字社広島県支部長 湯崎英彦」宛ての口座や、広島県共同募金会への振り込みのほか、赤十字広島支部(中区千田町)/広島県共同募金会(南区比治山)への現金持参の受付を行うとのこと。
義援金は「義援金配分委員会」を設置し、県内全域の被災者の各市町を通じて被災者へ分配されます。なお、個人からの救援物資は受け入れておらず、義援金での協力を呼び掛けています。
詳しくは広島県HPまたは広島県健康福祉局健康福祉総務課(082-228-4497)/日本赤十字社広島支部(082-241-8811)/社会福祉法人広島県共同募金会(082-254-3282)/NHK広島放送局(082-504-5112)まで。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介する場合があります。
あわせて読みたい
- 広島ドラゴンフライズの顔・朝山選手が引退、30日はマツダスタジアム始球式にも
- 特別仕様の赤い「トランルージュ」は飲食できる路面電車!広島の贅沢な楽しみ方
- EXILE橘ケンチがゲスト!広島の酒祭り 広島エキキタで開催、10月1日は日本酒の日
- 激辛だけじゃない!グルメ祭り9月30日スタート、食欲止まらん10日間 広島初上陸スイーツも
- 東京・長崎・広島に「ミスターチーズケーキ」TVやSNSで話題のミスチ、秋限定フレーバーも登場!
- 秋のそごうパンフェスタ開催、日本中の人気パンが集結する8日間