もみじまんじゅう味ポテトチップス、カルビープラスで数量限定発売
2018年12月5日より、カルビープラスで「揚げたてポテトチップス もみじまんじゅう味」が期間限定発売される。バラエティ番組「有吉弘行のダレトク!?」の没メニューレストランコーナーにて決定された
フジテレビ系「有吉弘行のダレトク!?」の2018年12月4日放送分で紹介された、カルビー「揚げたてポテトチップス もみじまんじゅう味」が、12月5日(水)よりカルビープラスにて発売されることが決定しました。
写真は広島駅「アントレマルシェ」内にあるカルビープラス
ダレトク!?では4日、人気コーナー「没メニューレストラン」を放送。
この日の放送では、カルビーの企画担当と開発担当の6名が「没にされて納得がいかない」と憤る以下4品が登場しました。
超濃い味から、工夫凝らした味まで4種類の没ポテチが登場
フレーバー | 内容 | 没理由 |
---|---|---|
コンソメMAXパンチ | ポテトチップス人気ナンバー2のコンソメパンチは発売40周年を迎えるロングセラー商品。 こだわりのコンソメパウダーをしっかり味わってほしい、と開発されたのがパウダーが通常の10倍かけられたものだった |
パウダー量が2倍・3倍ならまだ良いが「もはやこれはコンソメパンチではない」と判断され没に。 |
澄みわたる空ときどきレモン | 朝専用コーヒー、朝カレー、朝活など朝にまつわる商品が多くあるため、ポテトチップスも朝楽しめる商品があると楽しい、という思いから開発。 レモンベースにすだち・ミント・わさびをプラス。出演者も美味しい!と好感触だった |
ネーミングがよくわからない。さらに刺激が強すぎて爽やかではない とし、没に。 |
もみじまんじゅう味 | 地域限定フレーバー開発で広島担当を任された女性が2種類を提案。「牡蠣のバター焼き味」と共に作ったのがこれだった。 「焼きたてのもみじまんじゅうの香り!」と第一印象から驚きの声が上がり、ポテトと甘みの意外な組み合わせが好感触。 |
広島にはこれ以外にもポテトに合う味がたくさんあった、という理由から没に。 |
のりしおまみれ | 極濃シリーズ「濃い味担当」の開発者が考案。人気フレーバーのりしおに “まみれたい” という思いから、パウダーを20倍に。「うまい、けどもはやこれは味付け海苔だ!」と出演者の感想。 | 「パウダーをすぐかけたがる」「これはもはや海苔である」との判断で没に。 |
以上4品の中から、有吉さんが決定したのが、「もみじまんじゅう味」だった。
これにより、12月5日(水)から、揚げたてポテトチップス もみじまんじゅう味(290円)がカルビープラスで期間限定販売されることとなった(なくなり次第終了、一部店舗ではポテトチップスではない形状で販売、一部販売しない店舗もあり)。
このほか詳細情報については、カルビーより12月5日のお昼過ぎ頃に告知があるとのこと。
※追記※
カルビーの発表によると、「揚げたてポテトチップス もみじまんじゅう味」が販売されるのは以下の店舗のみ。
『揚げたてポテトチップス もみじまんじゅう味』販売店舗:新千歳空港店・原宿竹下通り店・東京駅店・海老名SA店・ららぽーとEXPOCITY店・心斎橋店・神戸ハーバーランドumie店
※一部揚げたてポテトチップスの提供がない店舗は揚げたての『ポテトほっこり』を提供。
『ポテトほっこり もみじまんじゅう味』販売店舗:西武所沢店・ペリエ千葉店・広島駅店・沖縄国際通り店
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 広島産 大粒牡蠣チゲフェア!食欲そそるビッグボーイ冬季メニュー
- おそ松さん×ロールアイス コラボカフェ、原宿・大阪・広島など7店舗で開催
- フードアクションニッポンアワード 2020 受賞10産品に広島・レモン胡椒も
- 獺祭とモスがコラボ「まぜるシェイク獺祭」ほろ酔い気分のノンアルドリンク全国発売
- 広島県産「牡蠣たまあんかけうどん」全国の丸亀製麺で
- 秋の夜長ブレンド、おうちカフェで深煎りの香りとコクを楽しむ
ads