公開:2019/09/05 伊藤 みさ │更新:2019/09/05
広島東照宮で「広島江戸祭り 」五感で遊ぶでござる!!
若い世代やこどもたちに、江戸時代を中心とした広島の歴史や日本の伝統文化を感じ・知ってもらおうと「広島江戸祭り」が広島東照宮で2019年9月7・8日の2日間開催されます
広島東照宮(広島市東区二葉の里)にて、2019年9月7・8日に「広島江戸祭り in 広島東照宮 ~五感で遊ぶでござる!!」が開催されます。
このイベントは浅野家初代広島藩主浅野長晟(あさのながあきら)が広島城に入城して400年の節目にあたることを記念した事業のひとつ。
「広島江戸祭り」では、江戸時代を中心とした広島の歴史や日本の伝統文化を知ってもらい、現代に通じている日本のこころを若い世代に伝えていくことを掲げており
江戸時代をテーマとしたステージ(ファッションショー、古武道演武)や体験ブース(竹あかり、弓道体験、和菓子体験ほか)、飲食ブース(江戸時代の日本酒のみ比べ、茶屋)などを予定。さらに東照宮や浅野家に関する勉強会もあり。
広島江戸祭りin広島東照宮 は2019年9月7日(17時~21時)/8日(10時~16時)開催予定です。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 広島県と岩国のマック限定「ジューシーチキンフィレオ」など3種のガッツリメニュー
- 広島カメラ中古市、マリ―ナホップで中四国最大級カメライベント!無料鑑定・買取も
- 広島-ベトナム ハノイ線 初の直行便就航、週2便運航
- 魔法の美術館、直観的に楽しめる企画展が広島県立美術館で開催
- 西村キャンプ場に今田耕司が登場!おじさん2人の奄美大島キャンプ 全国放送
- TSUTAYAで全国パン博覧会!広島・島根に人気のご当地パン集結