公開:2019/10/12 Mika Itoh │更新:2019/10/15
停電予測地域に広島も、台風19号の暴風に警戒を!中四国の沿岸エリアで停電
過去最強クラスの台風と呼ばれる19号が日本に接近しています。進路から外れた西日本エリアでも暴風などによる停電が発生しています、ご注意下さい。
非常に強い台風として警戒されている台風19号(ハギビス)が日本に接近しています。気象庁の発表によると1時間におよそ20kmの速さで北へ進んでおり、
台風19号はこのあと、進路を北北東に変えて東日本に上陸するとみられています。
台風の進路から外れた中四国・九州エリアにも12日の夜にかけて非常に強い風が吹く見込みとなっており、暴風・高波・塩害などに注意が呼びかけられています。
ウェザーニューズが発表した停電予測地域には、中四国・九州の沿岸部も含まれており、中四国エリアでは2019年10月12日朝8時現在で、岡山県津山市、島根県隠岐の島町、徳島県三好市に停電が発生しています。
中国地方では10月12日の朝から13日のお昼前にかけて、海上で非常に強い風が吹く予報。また山陰でも大しけとなり、12日の夕方から13日昼過ぎにかけてうねりを伴う高潮に警戒を。
また、岡山県では12日昼前から夕方にかけて、局地的に暴風となる見込み。台風情報は、定期的に最新情報をご確認下さい。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 広島ナイトミュージアム開催、閉館後の美術館が劇場に!
- 広島で全国初、薬局でもPCR検査が無料で受けられるように
- シースピカ、2021年度の運航スタート
- (株)TOKIO初仕事はフマキラー新CM、ロケ地は広島工場
- Wolt(ウォルト)広島で1周年、最高評価レストラン2021発表
- 赤・黒・黄色、3種類の味わい「焼きカレーパン」ホテルのパン職人とシェフが開発
ads