[この記事はプロモーションを含みます]
公開:2020/01/11 Mika Itoh │更新:2023/10/03
公開:2020/01/11 Mika Itoh │更新:2023/10/03
質の良い睡眠を促す入浴剤、広島国際大学の田中教授とバスクリンが共同開発
- タイトルとURLをコピー
- 広島ニュース
睡眠不足や睡眠の質の改善をサポートしようと、広島国際大学の田中教授はバスクリンの共同研究チームと質の良い睡眠を促す入浴剤「きき湯ファインヒート リセットナイト」を開発、バスクリンが商品化した。
睡眠改善のための理想的な体温リズムに着目した、質の良い睡眠を促す入浴剤「きき湯ファインヒート リセットナイト」を広島国際大学の田中教授とバスクリンの共同研究チームが開発し商品化した。
田中秀樹教授は、広島国際大学の心理学部長で睡眠改善学専門。
バスクリンの共同研究チームと開発した「きき湯ファインヒート リセットナイト」は、人の上がった深部体温を下げようとする生体反応と、体温を下げることで眠りの準備に入る性質に着目してつくられたもので、
就寝前の入浴で深部体温を短時間で効果的に上げられるように設計した。
炭酸ガスやジンジャー末(粉末)の温浴効果で、体の芯までしっかり温め、深部体温が約1℃上がるのに通常約10分かかるところを7分に短縮。就寝前の温浴習慣で眠りの質を向上させる。
きき湯ファインヒート リセットナイトはボトルタイプと分包タイプがあり「リラックス樹木&ハーブの香り」の炭酸入浴剤で、
一部体験者からは「香りもよくリラックスして疲れが取れていく気分になる」「疲れ目で目の奥が重く感じているときにゆっくり浸かると、風呂上りに目が楽になった」などの声もあがっている。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 広島市街地で打上げ花火!空鞘稲生神社の夏越祭2025
- 徳川で「新作かき氷」ひんやり夏メニューが期間限定で登場
- 広島ドッグフェスタ2025 サマーナイト、愛犬と楽しむ夏イベント
- 西園を全面閉鎖、広島市安佐動物公園に野生のクマ出没
- 広島で友好イベント「モントリオールの日」カナダ名物の販売・ジャズコンサートなど入場無料
- ドラゴンクエストコンサート、広響 夏休みスペシャル2025!