広島ホテル、コロナでショートステイや臨時休業など内容に変化
テレワーク、リモートワークに対応するプランの発売や、新型コロナへの感染防止のための臨時休業など、広島県内のホテル・旅館において営業内容に変化があらわれています。
広島でも新型コロナウイルスの感染者の増加があり、外出自粛要請・商業施設の臨時休業などが相次ぐなか
宿泊施設の営業にも変化が出ています。
広島市中区、市街地にあるリーガロイヤルホテル広島は、
テレワーク・リモートワークの導入が推進されていることから、客室を仕事場として利用できる「テレワーク応援デイユースプラン」を発売。
宿泊ではなく、最大10時間の日帰りプラン。仕事とプライベートとの切り替えが難しい・仕事に集中できない、といったテレワークの悩みを回避。さらに個人向けのほか、法人向けフロア貸し切りなどにも対応。
このほか、広島市内ではアパホテル広島駅前大橋などでテレワーク応援プランがあり。
市街地から少し離れた海辺の「グランドプリンスホテル広島」では、館内温泉施設の利用・ランチデリバリーが付いたショートステイプラン(最大6時間)を発売。
一方、観光地である廿日市市宮島では「錦水館」では臨時休館日を設定/尾道市内の ONOMICHI U2、m3ホテルなども期間を定め臨時休館/竹原市にオープンした ニッポニアホテル竹原製塩町 では臨時休館日を設定
このほか、レストランの営業時間を変更・料理の提供方法を変更など様々な対策が取られているようです。
※営業内容が異なる施設をピックアップしているもので、通常営業を行っているホテルなどもあります。詳しくは各施設へお問い合わせください。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- SHEIN(シーイン)ポップアップイベント、広島や名古屋・大阪・福岡・新潟で開催
- みんなの大新幹線展、巨大鉄道ジオラマで運転体験や鉄道縁日コーナー他 そごう広島で
- 2022年 中国地方も梅雨入り、災害への備えを
- よゐこ濱口にA.B.C-Z河合郁人ら参戦!広島「西村キャンプ場」にゲスト出演
- 1位は広島の「自然薯アイス」意外だけど美味しそうなご当地アイスランキング
- 広島空旅!2022 シャレオで旅行イベント