公開:2022/11/04 Mika Itoh │更新:2022/11/04
ダイソーご当地トートバッグ、広島は「日本一のジャングルジム」デザイン
- タイトルとURLをコピー
- 広島ニュース
ダイソー50周年を記念して、47都道府県別のデザインでご当地トリビアを紹介する『47都道府県 トートバッグ』を発売。各地の日本一や日本初トリビアが白根ゆたんぽさんのデザインで地域限定商品として発売
東広島に本社を構える大創産業は、ダイソーの50周年を記念して47都道府県別のご当地トリビア(あまり知られていない雑学・豆知識)をデザインした『47都道府県 トートバッグ』を2022年11月3日より発売スタートしました。
ダイソー『47都道府県 トートバッグ』は、各都道府県のダイソー店舗にて、その地域限定デザインのトートバッグを47種類販売するもので、デザインはイラストレーターの白根ゆたんぽさんが手掛けた。
可愛らしいタッチのイラストデザインはモノクロで、それぞれの地域にまつわる「日本一」のトリビアを紹介する内容となっています。
広島は「日本一のジャングルジム」、福岡は「たけのこ生産量が日本一」など
広島のデザインは「日本一大きいジャングルジムがある」という、大崎下島のジャングルジムを紹介したデザイン。
トートバッグにはマチはなく、大きさは32cm角。リサイクル繊維が56%使用されています。
ちなみに、福岡県のデザインは以下のようなもの。
『たけのこの生産量が日本一』
このほか、近県では山口県が「ゴミのリサイクルが日本一」、鳥取県「スナック菓子の消費量が日本一」、岡山県「学生服の出荷量が日本一」、島根県「シラウオの周年展示が日本初」などが紹介されています。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 2025年版 広島ビアガーデン情報まとめ、星空の下でカンパイ!身体に染みわたる夏のごほうび
- 広島-上海線は増便、7月から毎日運行へ
- 4000点以上集結「広島カメラ中古市」中四国最大級イベント、鑑定会もあり
- 天皇皇后両陛下が6月 広島へ、即位後は初・25年ぶりの行幸啓(ぎょうこうけい)
- ロクシタンのスパがリニューアル、国内初導入メニュー含み ヒルトン広島で提供
- 旅する227系 レッドウイング・イコちゃんなど、広島駅の球体ビジョンに