公開:2023/05/22 伊藤 みさ │更新:2023/05/22
魔法の美術館、直観的に楽しめる企画展が広島県立美術館で開催
2023年7月22日~9月24日まで「魔法の美術館」が広島県立美術館で開催。光と遊ぶ体験型展覧会で、大人もこどもも楽しめる夏休み期間の企画です
広島ホームテレビと広島県立美術館は、見て・触れて・体感する光とアートの展覧会「魔法の美術館 光と遊ぶ超体験型ミュージアム」を2023年7月22日より広島県立美術館にて開催します。
魔法の美術館は、デジタル技術と芸術を融合した作品の展覧会。
- 作品の中に入ると、自分の姿が七色の影になって現れる!
- 動く的にボールが当たると、光の粒が噴水のように吹き上がる!
- 壁に映し出されたボールを自分の影を使って触ったり弾くことができる
など。来場者の動きに合わせて表情を変える作品が揃っており、まるで自分が魔法使いになったような体験ができそう。
直観的に楽しめる作品が、最新作を含む16点。子供だけでなく大人も楽しめそう。写真撮影やSNS投稿もOKなので、夏休みにお出掛けしてみては。
「魔法の美術館 光と遊ぶ超体験型ミュージアム」は2023年7月22日~9月24日(日) まで開催。会期中無休。開館時間は9時~17時で、金曜日のみ20時まで開館。(※初日7月22日は10時~)
入館料は一般1400円、高校・大学生1000円、小中学生700円。お得な前売りチケットは広島県立美術館やゆめタウン広島ほか、チケットぴあなど各プレイガイドにて発売中です。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 広島で大雨災害に警戒、台風接近で中四国エリアに線状降水帯・危険度高まる
- 内村航平が広島で跳馬を披露!フラワーフェスティバル「ひろしまストリート陸上プラス」に登場
- 防災ラジオ付き自販機、広島県1号機を設置!広島FM×コカコーラの取組で
- 0才からOK!広響ファミリーコンサート、泣いても騒いでも大丈夫なオーケストラ無料公演
- 広島が梅雨入り、5地方が例年より早く5月末から雨シーズンに突入
- 広島県と岩国のマック限定「ジューシーチキンフィレオ」など3種のガッツリメニュー